※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
お仕事

GU、UNIQLOで働く方へ ・平日のみ昼間での準社員は大丈夫でしょうか? ・制服代はいくらほどかかりますか? ・閑散期は出勤日が減ることがありますか?

GU、UNIQLOで働いている方、教えてください!

・平日のみ昼間で準社員は厳しいでしょうか😔?
・制服代いくらくらいかかっていますか?
・閑散期は出勤日減りますか?

コメント

deleted user

gu勤務してます!
準社員であれば週20時間以上や
保険加入など決まりがあるので
昼間のみだと大体3時間ぐらい
ですかね?
難しいかもしれないです😰💔
制服はないので新作がでたりする
タイミングで買ってます。
長く売場にある商品を買えば
その月は5000円程ですむ場合も
あります!✨
閑散期は正社員、準社員は優先度が高いので
自分で契約した日数と時間で
出勤できます!

  • ぴよ

    ぴよ

    ありがとうございます!
    週20時間ちょっと働けたらいいなと思っていました🤔
    閑散期のシフトが減るのが怖いです😢

    お子さんが体調不良などで当日休む場合お休み取れていますか??

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    バイトだと閑散期はほとんど
    出勤しない人がいますね😢
    店舗によりけりですが社員が少ない
    所だと閑散期でもガンガン
    出勤求められたり
    コラボ企画があったり大型連休とか
    出勤お願いされますね☺️

    私が勤務してる所は半分以上が
    ママさんなので皆さんお互い様!と
    言ってお休みさせていただいてます💕

    • 8月7日
  • ぴよ

    ぴよ

    ありがとうございます!
    閑散期シフト減ってしまうこと、
    家から遠いこと、
    土日祝旦那が仕事のことが多いので今回はGU諦めようと思います(;ᴗ;)
    お答え頂きありがとうございました😭🙏✨✨

    • 8月9日
くぅたろ

GUの準社員で勤務してます🙂
自分は7.5〜8時間の勤務で夕方まで働いてます!(旦那が子供を見れる時は8時間)
6時間契約で準社員のスタッフも居ます!

店舗によりますが…
昼間は主婦の準社員やアルバイトの方が多いので、昼間のみは正直厳しいです。
遅番として閉店までの時間の出勤も可能など学生が少ないお店ならアルバイトとして雇ってもらえる可能性はあります。

制服は年中あるボトムスでトップスだけ安価で数枚あれば安く済ませられます🙂!(5000〜1万程度)

閑散期はアルバイトでも出勤日数によっては有給がつくので、有給消化したりもありますが、人手不足や連休の忙しい時は出勤させてくれる所は多いと思います!

  • ぴよ

    ぴよ

    ありがとうございます♡
    とても参考になりました!
    土日出勤出来ないので厳しいですね(;ᴗ;)
    最寄りのGUも通勤30分かかってしまうので見送ろうと思います。
    教えて頂きありがとうございます😭🙏✨✨

    • 8月9日