

にも⍤⃝
ちなみに少しでも動くと酷くなり、じっとしていると治まります( ;o; )

きぬこ
私も耳が詰まります。ホルモンバランスの関係で耳管が詰まりやすいそうです

☆mima☆
私も仕事してて、めまい、動悸はありましたよ!座って休んだら治りましたよ。
繰り返し、あまりにも辛ければ受診されてみてはどうでしょうか?

アクアマリン
ありましまた!
私も12週間か13周の頃でした。私はめまい、頭痛、動悸でした。めまいと頭痛がひどかったので、産婦人科で薬を処方してもらいました。確かつわりの一種だと言われた気がします。
めまいが1週間ぐらい続き、治ったなと思ったら不思議とつわりも落ち着いてきました。
めまいは辛いですよね。次の検診まで日があるようですので、一度受診されたほうが安心かと思います。
お大事になさってください。

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
ホルモンバランスの影響なんですね!!
耳抜き?しても治らなくて…
少し様子見てみます!!

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
同じ経験された方がいて心強いです(> <)
もともと立ちくらみが起きやすいタイプなので、普段よりもゆっくり立つようにしたり、いろいろ心掛けてはいるんですが…
少し様子見てみたいと思います!
あんまり続くようでしたら病院行ってみます!

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
同じぐらいの週数の頃ですね!!
頭痛はないんですが…これもつわりの一種なんですか!初耳です(> <)!
吐きづわりが段々落ち着いてきたのでそろそろ終わるかな〜と思っているんですが。。。
次の健診が2週間先でして。
ただ、胎児スクリーニングが来週あるので、様子みながらその時にでも相談してみようと思います!
ありがとうございます( ;o; )♡

アクアマリン
つわりがおわる前兆だといいですね(^_^)
とにかく無理はなさらずにお大事にしてください。

にも⍤⃝
ありがとうございます!
アクアマリンさんのようにおわる前兆であってほしいです…!
無理せずなるべく安静に過ごしたいと思います٩(ˊᗜˋ*)و

1♡
いっしょです( ; ; )
わたしはひどい
耳詰まりが本当に
ストレスで
外出が億劫です。
外出してなければ
まったくないんですが
デパートとか
ショッピングセンターだと
なぜかきまって
ひどい耳詰まり起こします。
おなじく
おうちで大人しくしてれば
まったくないので
病院は行ってないですが…
つらいですよね(◍´•ω•` ◍)

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
本当ですか( ;o; )
私も外出すると耳詰まり酷くなるんです…(> <)同じような方いらっしゃって心強いです!!
めまい、動悸は家でも起こります。。。
お互いよくなるといいですね( ;o; )!

ららら
私もいちさんと同じです>_<
ショッピングモール💦
半端ない耳詰まりで、鼻をすって治す。また詰まり鼻をすする!の繰り返しで、それだけでメッチャイライラストレスです😣

にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
同じですね(> <)
私もストレスです。。。
ただでさえ買い物行きたくないのに余計行きたくなくなります( ;o; )
らららさんも同じぐらいの週数ですか〜?

ららら
おはようございます(^○^)
私は今15週になります!!
いろいろな不調があり困りましたね😣
昔同じような症状がずっと続き、耳鼻科に行ったところ、なぁんにもわからず…
特に異常もないとの事でした!

にも⍤⃝
おはようございます!
そうなんですね♡
本当不調だらけですよね…
ちらっとネットで調べたら自律神経失調症とかもでてきまして。
そこまでいかなくともホルモンバランスの影響で自律神経が乱れたりしてるのかな〜とも思いました(> <)
コメント