

退会ユーザー
THERMOSのストローマグ使ってます。
ニコちゃんの絵がついたやつです。

はじめてのママリ🔰
1歳まではリッチェルのストローマグ(保冷なし)、1歳すぎからサーモスの400mlのストロータイプの水筒、3歳になってからは同じくサーモスの600mlの直飲みとコップ飲みの2wayに買い換えました😃
娘が飲んでるので冷たさはわかりませんが、大人のサーモスの水筒もぬるくはなりにくいので、多分冷たさ持続してると思ってます👍
退会ユーザー
THERMOSのストローマグ使ってます。
ニコちゃんの絵がついたやつです。
はじめてのママリ🔰
1歳まではリッチェルのストローマグ(保冷なし)、1歳すぎからサーモスの400mlのストロータイプの水筒、3歳になってからは同じくサーモスの600mlの直飲みとコップ飲みの2wayに買い換えました😃
娘が飲んでるので冷たさはわかりませんが、大人のサーモスの水筒もぬるくはなりにくいので、多分冷たさ持続してると思ってます👍
「ストロー」に関する質問
生後10ヶ月で完母なんですが、日中母乳以外の水分はなにをどのくらい飲めれば授乳なしでOKなんでしょうか? 今月から保育園で慣らし保育スタートしているんですが、ミルクを飲まなければ慣らしの時間は延ばせないようで…
7ヶ月の子供なのですが小さいパックでのストローのみは出来るのですが、マグになると全くできません。そういう場合でもマグでのストロー練習はできるまでさせたほうがいいのでしょうか?それともずっとパックでもいいので…
コップのみの練習はいつからしてましたか? またおすすめのコップありましたら教えてください。 あと、現在ストローのみさせてますが口から結構だしたり むせたりするのを心配しています。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント