※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

秋の保育園服について教えてください。4歳男の子と2歳女の子の服について知りたいです。

保育園ママさん!秋から保育園で使える服なんでしょう?😭ロンtにユニクロのレギンスでしょうか?
どこでどんな生地の服がありか教えて下さい!😭
4歳男の子
2歳女の子です!!

コメント

なーぽん

スカートとかよりパンツの方が動きやすいですもんね😊!
ユニクロのレギンス履かせてるママさん達多いです😍
動きやすいですし、値段も手頃で可愛いので🙌

  • な

    やっぱユニクロですかね?☺️なーぽんさん、お兄ちゃんどこで服買ってますか??130とかなんですけど、ベビーブランド?は結構110ぐらいでもう無くて💦
    そして、もうすぐ出産頑張って下さい😭❤️わたしも先週産まれまして💦

    • 8月7日
  • なーぽん

    なーぽん

    保育園着はユニクロ、西松屋、メルカリで未使用品などを安く買ってます😊
    今年から制服なので、服は土日用しかいらないので普通のショッピングモールに売ってる子供服を買ってます😍

    そうなんですね!おめでとうございます😆
    はい!頑張ります😊

    • 8月7日
ゆうとマミー

男の子は、ロンTは、無印、ユニクロ、GU、BREEZE、GAPとかです。
ユニクロレギンス店頭にはありませんがオンラインなら110までレギンスあり重宝しました☺️

  • な

    分かります!!☺️好みが似てます💕
    そう、ズボンなんですが、うちも130とかで130の男の子ってズボンどこで買うんだろうと💦

    • 8月7日
すー

ベルメゾン、ユニクロと価格は同じくらいですが被らないしシンプルで使いやすいですよ!
レギンスはユニクロより股上深くて分厚め、洗濯にも強いです🙆‍♀️

  • な

    ベルメゾン生地も良いですよね!!☺️❤️分かります!!
    うちもお兄ちゃんなんですが130くらいってみんなどこで買ってるのかなあと💦120くらいからベビーブランドは無くなりますもんね💦

    • 8月7日
deleted user

130だったら、もう、普通にユニクロやGU、Right-onのキッズサイズでも良いのでは?
動きもアクティブになるのでレギンスだとすぐに穴が開くかも。。。

女の子は普通にロンT&ユニクロのレギンスでいいと思います。🍀😌🍀