※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさるママ
子育て・グッズ

トイトレについての相談です。子供がまだトイレでおしっこをしないことについて心配しています。保育園でもまだ始めていない状況で、早い時期から始めると長引く可能性もあると聞いています。

トイトレについて
ここ3週間くらい、ゆる〜くトイトレをしています。
朝起きたらとお風呂入る前に補助便座に座らせていますが今まで1回も出た事はありません。
1番最初だけ座るのを怖がりましたが、今では朝起きたら「ちっちするよ〜」とトイレに誘うとルンルンで来て大人しく座ります。
座らせて「ちっちでる〜?」とか声掛けしてますが、ちっち〜とかしか言いません。
おしっこはトイレでするっていう理解がまだなのかな?
トイトレするの早いですかね?
平日は保育園にも行ってて保育園ではトイトレまだ始まってなくて💦
トイトレはタイミングだっていうし、あまり早くから始めても長引くだけとかもいうし…

コメント

4人のmama

そんな簡単にタイミング合わないですよ。
とりあえず、習慣付けてあげて、出たら褒めるじゃなく一緒に喜ぶ!

  • おさるママ

    おさるママ

    このまま続けてていいのか疑問で…w
    習慣付ける意味でもゆる〜く続けたいと思います。。 
    ありがとうございます😄

    • 8月7日
ママリ

ゆるーくなら、それぐらいでいいかと😊✨
早すぎるってことはないとおもいます😊