※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イリス
子育て・グッズ

2歳2ヶ月と1ヶ月の子供がいて、2人乗りベビーカーが欲しい。都内で電車移動なので、スタンドタイプのベビーカーがいいが悩んでいる。他の2歳差の子供を持つ方はどうしているか教えてほしい。

2人乗りベビーカーが欲しい…。

2歳2ヶ月の長男、1ヶ月の次男です。
今はアップリカのアップリカのAB型ベビーカーを使っています。
長男はベビーカー大好きで、ベビーカーを見ると喜んで自分で座ります。次男も1ヶ月になってベビーカーに乗れるようになったので、私としては
長男が歩き、次男がベビーカーが理想です。
次男も大きめなので、今からベビーカーに慣らしておきたいです。
今はアップリカに無理やり2人乗り(対面にして、次男を乗せて、隙間に長男が乗るっていう完全な自己責任乗車です)か、次男を抱っこ紐。

2人乗りベビーカー、スタンドタイプの2人乗りベビーカーが欲しい…と常々思います。

2歳差で2人乗りベビーカーは大きい気もするし、マンションだから玄関も狭いし、移動は基本的に電車だし(都内、車なし、免許なし)
ベビーカーにつけるバギーボードも検討中ですが、走行性がかなり落ちるみたいだし、まぁ2人乗りベビーカーも重そうですが…。みたいなよくわからない思考がぐるぐる…。

今は次男が6ヶ月にったらB型を買うってことで主人と話しています。
ただ、長男が本当に歩いてくれるのか…みたいな。

2歳差、上の子がベビーカー大好きな子をお持ちのみなさんはどうしていますか?
みなさんならどうしますか?

すみません、ただの愚痴です。
長文のお付き合いありがとうございます。

コメント

さっち

暑いし抱っこ紐辛いですもんね😭
私はAB型に座れるステップボードつける予定です🌸

  • イリス

    イリス

    座れるタイプのバギーボードですね。
    上のお子さんは少しは歩いてくれそうな感じですか?

    • 8月7日
  • さっち

    さっち

    下の子生まれてからは歩いてくれなくなりました😅
    下の子は抱っこ紐で自分はベビーカーでの移動をせがみます😥

    • 8月7日
  • イリス

    イリス

    長男も妊娠後期くらいから歩かなくなって、ベビーカー大好きに拍車がかかり。何かを察していたんですかね?
    赤ちゃん返りってやつなんですかね…。
    ありがとうございます。

    • 8月7日
deleted user

2人乗り買おうかなーと思ってたのですが、実際トイザらスに見に行くとでかいし、重いしこれでいけるの散歩くらいでスーパーに行くとか電車とか乗るのはキツイなと思って結局買いませんでした!

私も下の子抱っこ紐、上の子バギーで基本移動してます!
まだ疲れちゃうと抱っこ抱っこなのでずっとは歩いてくれませんよね(´・ ・`)
今は暑い時期だから抱っこ紐しんどいですが、涼しくなるまでの我慢だーとか思ってます。笑
バギーボードも曲がりにくいとか走行性落ちるって聞きますよねー。あと音がうるさいとかもしくは乗ってくれない可能性があるとか。。
でももし買うならメルカリとかジモティとか中古ですが安く売ってますよ!

  • イリス

    イリス

    やはり2人乗りベビーカーは大きいですよね。数字で見るより存在感ありそうです。
    冬になる頃には次男も8キロくらいいきそうなので、それまでに長男には歩いてもらえるよう誘いたいところです…。

    中古品探してみます。
    ありがとうございます。

    • 8月8日
ママリ

悩みに悩んだ末最近2人乗りベビーカー買いました!
暑すぎて下の子抱っこ紐無理と思ったのと上の子も手を繋いで歩けないしすぐ抱っこーとなるので買ってよかったです!
うちもマンションで玄関狭いし車なし基本電車移動ですが、楽天で17000円くらいのKATOJIのやつは長いですが改札通れますし、2人乗りベビーカーにしては軽い方ですしコンパクトに畳めるのでもっと早く買えば良かったと思いました😂

  • イリス

    イリス

    タンデムストローラー?ですか?
    二人でゴーってやつもいいかなぁと思いつつ、4ヶ月~なのでまだ先かな、とか。

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    それです!
    後ろの席は1ヵ月から乗せられますし前の席も倒せるので2人寝た時も大丈夫です!
    上の子まだお昼寝するので寝れるベビーカーにしました😂

    • 8月7日
  • イリス

    イリス

    耐荷重が15キロで、長男が既に14キロだときついですかね…?
    ベビーカーが経たんで自立しない点はどうですか?

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    大きいですね😳!
    うちは11キロなのでまだまだですが、姪っ子は違うタイプのベビーカーですが耐荷重超えて4歳5歳まで乗ってました💦
    自立しないですが、畳む前にロックして畳めば壁に立てかけられます!

    • 8月8日
  • イリス

    イリス

    週末に欲しいって言ったら「いや買わないから」って一蹴されました…。
    バギーボードも検討中ですが、走行性の悪さでボツって言われて。
    結局は今のベビーカーと次男は抱っこになりそうです。
    一人で二人連れて出かける大変さを知らないからだぁーっ❗って叫びたいです。
    すみません。ありがとうございます。

    • 8月8日