
コメント

退会ユーザー
プロラクチン数値高いと
診断され1ヶ月程薬を飲み
数値下がりました!!
退会ユーザー
プロラクチン数値高いと
診断され1ヶ月程薬を飲み
数値下がりました!!
「プロラクチン」に関する質問
妊活のためにどこまで検査しましたか? ここからタイミング法3周期に入りますが、その前に排卵がうまくできない期間が半年ほどありました🥲 通っている病院も不妊治療専門ではないため、まだ2周期だし焦らずいきましょう…
2人目妊活3ヶ月目です。 先月からクリニックに通ってタイミングも見てもらっています。 今月はいい感じにタイミングも取れて、雰囲気的に行けそう!と思っていたのですが、排卵日から本日8日目。 一応ホルモンバランスも…
スルピリドを、3日ほど内服。 副作用高プロラクチン?になるので 妊娠しにくいとは知らず 泣きそうです😢 本当に私の知識不足です。 3人目をぼんやり希望していて でもレスで 昨日排卵日のベストタイミングで そういう事…
妊活人気の質問ランキング
ゆき(o^^o)
コメントありがとうございます。
プロラクチンが104と高すぎるから、排卵もしないかもといわれましたが、今日みて貰ったとこ排卵していました。
ゆき(o^^o)
まだ、投薬の話はされていないんです。。
3ヶ月前に断乳したばかりなので。
退会ユーザー
私はプロラクチン数値(19.40)
と言われました。薬を起きて飲んでます。 排卵しないことが多く日々悩んでますが
無事に数値も安定して妊活を最近、再開した所です!
ゆき(o^^o)
やっぱり、プロラクチンが高いと排卵しにくいんですね。
排卵しないかもだから、基礎体温測り、排卵した状態になったら来てといわれたものの、子育てがあるから測れずで、数えて17日になったのでいったところ、内膜13ミリと厚くなっているしで排卵したみたいだねと。
甲状腺の数値ってどれくらいだったんですか?
私はマックスで3.8でした。
退会ユーザー
最初の時には19.40で
薬を処方されて飲み再度
検査したら3.56でした!
他の病院に変えて検査をしてもらったらプロラクチンより
甲状腺の数値を下げたほうがいいよと指示がありそれ以来プロラクチンの薬は飲んでないです!
ゆき(o^^o)
プロラクチンは15以下であればいいんですよね。
卵管造影する前に甲状腺の数値って調べましたか?
私はTSH1.56まで下げたんですが、卵管造影した翌月に3.0まであがりました。
プロラクチンは未だ触れば母乳が出るので諦めました。
退会ユーザー
卵管造影の前に血液検査で
甲状腺を調べましたが
結果が出る前に卵管造影の
予定だったのでしました。
その後、血液検査の結果で
甲状腺の数値が高く薬治療をしました。今は甲状腺数値も安定しました!!
ゆき(o^^o)
甲状腺の数値は2.5以内ですか?
私の場合、甲状腺の数値の変動が着床どまりの原因でした。
退会ユーザー
甲状腺の数値は4.8でした。
1ヶ月薬を飲み検査したら2.3になりました!!