![あやそう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先日、旦那の携帯に義母のお母さん(義祖母)から電話がかかってきて、し…
先日、旦那の携帯に義母のお母さん(義祖母)から電話がかかってきて、しばらく電話していました。
電話が終わったあと、私に「義祖母、またなんか○○ちゃん(義祖母の息子)に内緒で薬(漢方)買ったみたいでさ……今月から支払いなんだけど、お金がないから貸してって言われた。だから貸すから2万。」と言ってきました。
その薬も病院から処方されたものではなく、知人の人から付き合いみたいな感じで買ったもので。どんな量買ったのか分かりませんが、漢方だけで8万。
前回も体操教室で機械を買って支払い出来ないからと2万貸してますが返ってきてません。
お金を貸してほしいと言われたことは、旦那が義母にすぐに伝えました。内緒で買って義母や義母の弟さんから何度も怒られてるそうですが、今回も内緒で買って……
支払うお金がないなら、義母や義母の弟(義祖母の子供)に貸してほしいとお願いすればいいのに、怒られるの分かってるから孫にあたる旦那にお願いしてくるんです。
私たちも子供2人いて、今月から保育園にも通い始め、子供にかかるお金が増えて大変なのに、貸す余裕なんてないよ!!です。
義母もすぐ伝えたんだから、「私が貸すからあんたたちは貸さなくていいから。」と言ってくれればいいのにそれもなく……
その前にお金ないなら、買うなよ……です。本当に。
そういうことあるから、子供連れて会いに行きたくないんです。
私の方の曾祖母たちは、お金ないのにむしろ会いに行くたび子供たちにお小遣いくれるくらいで。
お金の貸し借りが私は一番嫌いなので。旦那もっとしっかりしてくれ!って思います。もう二度と貸さないでほしい。今度はっきり言わなきゃない。
- あやそう(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![🕊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🕊
今すぐちゃんと言っといたほうがいいですよ😨
一度貸してしまったら何度も続くと思います
しかも一度貸して返ってきてないのにまた貸すって2万ならいいやって思ってるんでしょうか😓
![ミユキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミユキ
お年寄りあるあるですねぇ💦
義祖母は見栄っ張りなんでしょうね!
うちのおばあちゃんもそうでした😅
見栄っ張りでお金持ってるふりして、
高い化粧品とか友達から進められたものとか結構買ってたみたいです💦
亡くなってから発覚したんですが、ツケで結構借金していたみたいで
おじさんが長男で一緒に暮らしていたので全て払ったそうです😂
お金を貸してもらえなくなったらそういうことも出てくると思うので、一緒に暮らしている家族や子どもたちがちゃんとみておいてほしいですね💦
-
あやそう
そうですよね……⚡️
お金ないなら、正直に言えばいいのに😅と毎回話聞く度思うんですが。
義祖母の友人がつい最近亡くなって、やっぱりお金持ってるとウソついて色んなもの買っていたそうで……亡くなってから発覚した借金が2000万💔息子さんが一生懸命返してるそうです……
義母と、義祖母と一緒に住んでるおじさん(義母の弟)がもっとはっきり言って欲しいな💦という感じです。
ましてや、孫にお金をせびるな!と言って欲しい。- 8月7日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
うちの祖母もそんな感じでした。
息子(私からすると叔父で会社員)と同居、年金もあるし持ち家にもかかわらず、リフォーム代もかなり残ったまま家は物で溢れて買うだけ買って未使用品ばっかり。
カツラも2つあったし笑
今のうちにガツンと言っとかないとどんどん酷くなりますよ。
祖母は詐欺にも合ってます。
-
あやそう
そうですよね💦まだ詐欺には合ってないですが、そのうち詐欺に合うんじゃないか!?レベルです。
友人に勧められたものなどは、買ってしまう人なので……お金ないのに😭😭自営だったので、年金はかなり少ないそうです😔
自分の持ってるお金に見合った生活してほしいです。- 8月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供連れて会いに行く時にみんなの前であの時の2万円いつ返してくれますか?😊子供も保育園に通いだしたんで返してくれると凄い助かります😊って言います😑みんなの前で言われたらもうお金借りてこないんじゃないですか?💦
-
あやそう
義祖母と同居してるおじさん(義祖母の息子)がいるときにでも旦那に言ってもらいたいですが、なぜか義祖母には甘い旦那で……義祖母がおじさんに怒られるのみるのが可哀想で嫌だ、とまでいう始末で💦
だとしても貸してと言われて貸したお金は返して貰わなきゃないし……
この際可哀想とかじゃなくてはっきり言わせなきゃですね👿💥- 8月7日
-
退会ユーザー
怒られるの可哀想って怒られる事するのがいけないんじゃないですかね😥孫に金借りてまで漢方買うなって感じですし😨
お金返してもらえるといですね😭- 8月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お祖母様、随分としっかりされてますね。
後に頼めば何とかなる、二万ならあの子は出すだろうと踏んでますね。
旦那さんにはすぐに「断るように」と言ったほうがいいかな。
怪我をした治療費とか、そういうものならわかるけど。。
健康器具や漢方薬など、お祖母様は老いや死に対する恐怖がとても強いんでしょうね。
とはいえそれはまず、子ども世代がなんとかする話。
孫の立場からは断りにくいのも確かですし、旦那さんには「エスカレートすると思うよ」と伝えて、でしゃばるようですがあやそうさんからお義母さんに「保育料を払えなくなるので断ってほしい」とお願い(演技でも)してみては。。
-
あやそう
絶対そう踏んでますね!それも近くに義母がいないときなどを狙って電話してきますし⚡️
まずは孫より、自分の子供にお願いしてくれ……ですよね🤯💦ましてや、私たちに子供2人いるのも分かってますし、保育園に通うことも分かってて借りるあたり、本当に頭いかれてんじゃやいか?です。
貸すのは今回が最後にして欲しいこと、そして貸した分必ず返してもらうこと、旦那に伝えたいと思います!- 8月7日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
身内でもお金の貸し借りは絶対しない方がいいですよ!
-
あやそう
本当にそうですよね!!!
私の親類とはそういうこと一切してきたことないので、旦那が普通に貸すことにびっくりしてしまって😔💦
今後絶対しないように旦那には伝えたいと思います😭😭- 8月7日
あやそう
そうですよね🤯🤯
私は2万でも貸すのは嫌なので、すぐに言いたいと思います!!
前回貸してしまったから今回も貸して……と言われたんですよね💦そこは反省しなきゃないです(涙)