
コメント

ママリ
9か月半です👶
・6時半→起床
・8時→離乳食①
・9時から9時半→朝寝
・11時→起床
・12時半→離乳食②
・13時半→ベランダプール
・14時から14時半→お昼寝
・15時半から16時→起床
・17時すぎ→おんぶでウトウト
・18時→離乳食③
・18時45分→お風呂
・20時半から21字→就寝
今はこんな感じです😊
プールはやったりやらなかったりです。暑いので17時半くらいに夕飯準備が終わり次第15分くらい近くを夕涼みしてます👍

退会ユーザー
まだ8ヶ月ちょっとですが、
5時過ぎ、起床、添い乳で寝かしつけを粘るが寝ない。笑
7時、授乳
9時半、午前寝←15分くらいで超短い
11時半、離乳食と授乳
14時〜16時、お昼寝
18時、離乳食
19時半、入浴
20時半、布団
夜中はちょこちょこ起きてます。
-
®️ママリ
ありがとうございます☺️ うちも似たような感じでした❗️お昼寝長いとちょっと不安ですよね😅夜寝ないとか…
- 8月7日

退会ユーザー
7時 起床
8時 離乳食①
9時 朝寝
12時 起きる、お出かけor室内遊び
13時 離乳食②
13時半 遊ぶ
15時 お出かけ、公園など
18時 風呂
18時半 離乳食③
19時 遊ぶ
20時 就寝
こんなかんじですー🤗
授乳とかお茶は欲しがるだけあげてます🎶
-
®️ママリ
私の理想的なスケジュールです💖この通りにはなかなか行かないですが参考にさせて頂きます!^ ^ありがとうございます😊
- 8月7日
®️ママリ
ありがとうございます❣️プールいいなって思ってましたー😍ほど良く疲れて寝てくれそうだしいいですね✨
ママリ
出たらすぐお昼寝してくれます💕
息子以上に私が足いれて楽しんでます😊