
コメント

4人のmama
食べ悪阻、吐き悪阻人によって色々な方がおられますよ😊
妊娠して、急にカルビなど油っぽいもの食べたくなったり!
4人のmama
食べ悪阻、吐き悪阻人によって色々な方がおられますよ😊
妊娠して、急にカルビなど油っぽいもの食べたくなったり!
「つわり」に関する質問
36歳初マタ、11週と4日目です。 つわりについての質問です😢 5週目のときに4日間ほど食べると吐く、食べ物の匂いで吐くなどの症状があったのですが、その後は食べづわりが少しある程度ですぐ落ち着いてました。 ですが11…
産後もつわりの症状が続いている方いませんか?? 妊娠中、食べづわりでお腹が空くとオエッとなる吐き気がありました。産後のいまもそれがあるんです💦😭 友達に言っても、いや笑それはないよ😆みたいに言われるので身体がお…
妊娠中のメンタルでしょうか? 初めての妊娠であと3ヶ月後に出産予定です。 つわりがとにかくひどく、これまでの人生において1番辛かったと言っても過言ではないくらいでした。。。 けれど実親も義理親も、「2人目の時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーゆことなんですね、
その食べ物で女の子男の子て分かるんですかね?
4人のmama
わからないと思いますw
4人産んでますが4人とも食べたくなるものが違いました(^○^)
1人女の子はずっと唐揚げ
2人目男の子ラーメン
3人目女の子マクド、アイス
4人目女の子食欲0 たまに焼肉が食べたくなる
どれも普段あまり食べないものが食べたくなりましたw
食べ過ぎはよくないですが、、、食べれるものいっぱい食べて下さい
はじめてのママリ🔰
本当に違うんですね💦肉イコール女の子と思ってました💦
やはりつわりなのか、今はご飯物のテレビ見てても何も思わないです😭
前までは食べたい!て思ってたのに😭
4人のmama
私も1番下の子は食べ物見るだけでも気分悪くなってましたw
でも、悪阻中でもこれだけは食べれる物が出てきたり、出て来なかったり、、、これからですね😊
小さい時のエコーで性別が分かる方法もあるみたいですよ!
はじめてのママリ🔰
やはりそれは8週目からですかね?