※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

2歳と4ヶ月の子どもを同じ保育園に入れるのは難しいです。川口市での対応方法が分からないそうです。

2018.8月産まれ(2歳
2020.3月産まれ(4ヶ月

2人を一緒の保育園に入れたいって無理ですよね…😫😫川口市です。
正直なにをどしたらいいのかよくわかりません(*_*)

コメント

ママリ

地域によりますが0歳クラスはまだ空きがあるとして未満児は保育園入りにくいですからね😫

とりあえず市役所へ行き保育園の入所手続きしないと何も恥らないと思います😫
また、仕事をしてるしてないで優先度も変わりますので💦

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!!

    現在育休中で、就労証明?届いたので週明けに役所行って手続きする予定ですᙏ̤̫͚

    やっぱり入りにくいですよね😭コロナあるから少し空きあるかな…とも思ってました😢
    役所で色々聞いてみます!ありがとうございました- ̗̀ ♡ ̖́-

    • 8月9日
ぐっちぃー

2016年6月生まれ 現3歳児
2018年8月生まれ 現1歳児
が去年保育園に入れました。
求職中で4月は落ちて、5月に空いてる遠目のところも書き直して申請。
下の子は認可に入れたので、上の子は家庭保育室に入所させて別々の保育園に通わせてました!(自転車で3分くらい)

そして今年分の申請の時には仕事もしていたし、転園&新規で第1希望通りました!


中々同じ保育園は難しいですが、別々に入ったとしても転園ていう選択肢もあるかなーと!
参考までに(*´`)

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!!

    入園おめでとうございます- ̗̀ ♡ ̖́-

    別々でも近場なら全然ありですね😎!!
    後から転園もいいですね!思いつかなかったので助かりました(´・ω・`)ありがとうございます🙏✧

    • 8月9日
ママリー

来年の4月ですか?
0歳児と2歳児を同時に入れた人はうちの園にいますが、厳しいとは思います💧

ゆんさんの場合は来年4月だと1歳児と2歳児ですよね?
1歳児は特に激戦と言われてます。

また年度途中の入園はもっと厳しいかと…。0歳で今の時期空いてるってほぼ聞かないので…。

あとは育休中なのか求職中なのかによっても変わってきます。

まずは役所の保育入所課で話を聞くことからです!

  • ゆん

    ゆん

    0歳児が3ヶ月以降の申請と言われたので、今年度分は中途で申し込みます!
    10月くらいに来年の4月度の申し込み始まるのでまたその時もやりますᙏ̤̫͚!


    コロナで少し空いてるかな…とも思ったのですがなかなか空いてないんですね😢考えが甘かったです。

    ちょめさんのお子様はもう保育園行かれてますか?😢
    もし行ってたら別々の所とか移動時間とか聞きたいです!!


    現在育休中で就労証明?届いたので来週役所行って色々聞いてみます🙏!

    • 8月9日
  • ママリー

    ママリー

    うちは上が0歳児から、下も0歳児で今年の4月から入園しました。同じところに通ってます。

    下の子を入れてみて思ったのは、0歳児1歳児はきょうだい児でほぼ埋まります😓
    うちの園は0歳児8名のうち、4名は上のきょうだいが同じ園に通っている人です。

    上の子はその年の新設園だったのですが、新設園だったらどのクラスも空いている状態なので、2人同時でも入りやすいかと思います。

    • 8月9日
  • ゆん

    ゆん

    お返事おくれてすいません😔💦

    え?!そんなにいるんですね😲!!
    結局今週子供が体調崩して役所行けてないので、その情報助かりました🥺🙏✨

    • 8月12日