![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![絵梨子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絵梨子
食事制限はしてませんが、浮腫対策と便秘対策だけしてます。
1人目4.2キロ増、2人目3.8キロ増で出産しました。
3人目現在妊娠8ヶ月で1.7キロ増です。
寝る時のメディキュット履くことと、ヨーグルトにオリゴ糖入れて食べること…これだけで違いますよ^ ^
絵梨子
食事制限はしてませんが、浮腫対策と便秘対策だけしてます。
1人目4.2キロ増、2人目3.8キロ増で出産しました。
3人目現在妊娠8ヶ月で1.7キロ増です。
寝る時のメディキュット履くことと、ヨーグルトにオリゴ糖入れて食べること…これだけで違いますよ^ ^
「検診」に関する質問
妊娠確定してから、ある事情で2箇所の病院に通っています。 2箇所とも出産予定日を出してくれて次までの検診で母子手帳もらってきてねと言われたのですが、 2箇所の予定日が異なります。 5日ほどのズレがある場合、母子…
現在30週で検診のたびに「逆子だねー」と言われ、逆子じゃなかった時がありません。 ただ、先日の検診の少し前には胎動がお腹の上の方で感じることが多く逆子治ったかなーと思っていたのですが結局エコーで見たら逆子でした…
3歳をすぎた息子の相談です。 一歳半検診の頃からお喋りが遅い…と思ってから、不安が止まらずアレもコレも気になってしまい、泣きついて1歳11ヶ月から療育に通わせていただきました(志願した形です) ですが、2歳5ヶ月…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まな
なるほど(´-ω-`)
体重増加少ないのは羨ましいです。私は1人目で6.7も増えてしまいました。10キロまで増やしていいと言われてましたが頭が引っかかることがあったので体重の増やしすぎだったと思います。その方法試してみます!
絵梨子
私も10キロまで良いと言われましたが、やっぱり気になりますよね!
親友の姉が助産師ですが、過剰なダイエットは良くないけどやはり体重管理うまく行ってる人の方が安産が多いって言ってました^ ^
まな
私みたいな148の小柄はどうやっても安産にならないのでしょうか?沢山食べなきゃ太らないのかな?って疑問です
まな
今は毎日3時間は歩いてみたり基本横にならず動きっぱなしにしてます。つわりもあるからしんどいけど体重増やさないためと頑張ってますが難しいです(^_^;)
絵梨子
私150センチの痩せ型ですが毎回安産ですよ^ ^
体質なんですかね…?
すごくストイックに頑張っておられますね!
私は食事制限や運動は頑張れません😭
すごいです🙏🏻
まな
多分体質ではないかと言われてます^ ^;頑張って増やさないように今回は頑張ってみます!食事制限と運動は大変でも頑張るしかないかなと思います。ただかなり体調悪くて寝込むような日がたまに出てきてしまったので少し休むことも必要かなとも考えてます(^_^;)上の子を見なくちゃとか色々考えてたら休むのもダメかと思ってしまって
まな
旦那にはしんどいなら休んでいいよって言われてるけど息子のことは基本全て私がやってるので旦那には倒れそうだから横になってとその都度言われてしまう始末です(^_^;)本当息子がいるのに情けないです。
絵梨子
情けなくないですよーっ!
私もワンオペですが、子ども2人の世話と家事しかしてませんよ!笑