※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじんん
妊活

妊活中に抗生物質を飲む場合、妊活を控えるべきか、薬の緩和を相談しても大丈夫か悩んでいます。

妊活するにあたって、
薬を飲んでしまった月っていうのは、妊活控えたほうがいいのでしょうか?
抗生物質を飲む予定です…。
皮膚の腫れによるもので、バイキンが入ってしまって😭💦
妊活したいこと伝えて、薬を緩和させても大丈夫なんでしょうか?

コメント

くらげ

基本、受精前の薬は影響がないものがほとんどですよ。
先生に今後の妊娠に影響があるか聞いてみるといいと思います。

  • なかじんん

    なかじんん

    ありがとうございます。
    授精してしまうと…ってことですよね?妊娠に影響ないものを出してもらいます。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰🔰

基本妊娠が発覚する前までのアルコールや投薬は影響ないと言われますが、気になる気持ちも分かります👀
私も病院行く度に妊活中ですが影響ないですか?って聞いてましたし😂

不安に思うなら、先生に相談した方が安心できるし説明もしてくれると思いますよ🌱

みなみ

私は鼻炎で抗生物質飲みましたが赤ちゃんは2人とも元気に産まれてきましたよ。