※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おねしょ対策で布団を重ねているけど、間から漏れる問題。布団と布団の間をどう対策しているか教えてください。

おねしょをしなくなったのでパンツで今日から寝ています。
おねしょ対策で防水のズボンを履かせていますが、汗でパンツとズボンが濡れていました💦
なので、防水シーツを考えていてシングルの布団を2枚敷いて3人(子2親1)で寝ているのでシーツを2枚用意するようなんですが、布団と布団の間が必ず開いてしまい以前そこでおねしょをされ、布団とマットレスが2枚ずつと畳が濡れたことがありました…
布団を並べて使っている方は、布団と布団の間はどのように対策していますか?

コメント

ストラスアイラ

今後そのタイミングが来ることを考えて、でっかい防水シーツ買いました!
シングル2枚なら、ダブルの大きさので覆っちゃうのも手かと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにダブルを買えば隙間対策できますね‼︎✨

    • 8月7日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    なぜか隙間でやられますよね😂
    お布団のサイズによってはダブルより大きい方がいい場合もあるかもなので、一度横幅を測ってみてもいいと思います😊

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💧
    何故そこで⁇って感じです。
    確かにそうですね💦
    買ってから合わないのが嫌なので測ってから買いに行きます!
    ありがとうございます😊

    • 8月7日