
1歳7か月の息子が2か月前から偏食で、毎日同じ食べ物しか食べない。食べ物への警戒心が高く、体重が増えている。同じ経験をした方いますか?外食も困っています。
1歳7か月の息子が偏食になり2か月が経ちます。
今食べるのは毎日同じ物でうどん、そぼろ丼、ふりかけごはん、卵焼き、フライドポテト、バナナ、キウイなど。
それまでは魚も肉も野菜も食べていたのに突然手をつけなくなりました。好きだったハンバーグもです。
そのうちまた食べるだろうと思ってたけどまだ他のものを食べようとしません。元々食べ物への警戒心は高いです。
皆さんこうゆう時期はありましたか?
ネタにも尽きるしたまに行く外食が困ります😢
ほんとに毎日同じ物しか食べません😢
炭水化物は食べるせいか体重は増えています。
- もんぷち(6歳)

まま
私の子まだ1歳4ヶ月ですが離乳食の時からご飯ばっかりです🙄🙄
保育園で白米にしてと言われてから混ぜご飯で誤魔化してたのが通用せずもっぱら白米ですw
混ぜて許されるのは納豆と鮭で納豆巻きの食いつきはすごいです。
私の子もアンパンマンポテト大好きですよ🙄🙄
作っても食べずで参ってます。
保育園はお弁当持参してるのですが何故が保育園では完食してきます

ゆゆ
うちは麺類食べてたのにまったく食べません。チャーハンも納豆チャーハンなのですがこれしか食べないです笑
トマトも嫌いだったけど急に毎日食べ出して喜んでましたが今は出して一週間に一回食べるか食べないかって感じです。昼はホットケーキ、肉まん、チャーハンのローテーションです😢野菜は大根しか食べないので朝ヤクルトのフルーツ青汁飲ませてます、後おやつは野菜パン。それだけは結構続けられてます。そういえばヨーグルトも好きだったのに食べなくなったのでチチヤスの赤ちゃん用の飲むヨーグルトあげてます。飲み物で補えたらいいかーって感じで過ごしてます。たまに食べないだろうなって思って出したの食べたりするのでいつも食べるもの+小鉢に食べないだろうなっていうの出し続けてみてはどうですかね?

ママリ
うちは1歳9ヶ月くらいから偏食になり、最近また普通に食べるようになりました。笑
そういう時期だと思いますよ〜☺️

🍓🍓🍓
うちの上の子は1歳7ヶ月あたりから食べなくなりました。それまでは何でも食べてました。でも自分でスプーンとフォークで食べるようになってからは好き嫌いまでハッキリして食べなくなりました。
うちは幸いハンバーグとカレーとうどんとチャーハンは食べてくれたので外食は大丈夫でした。でもチャーハンに入ってるコーンやニンジンも嫌がるときもあったり💦
幼稚園入る前は頑なに食べなかったです💦。今年年少ですが自分の中で「食べなきゃ❗️」と思ってるのか頑張って食べること増えました💕。ほっとくと食べないですが声かけだけで自分で食べたり、ア〜ンとすると苦手なりに頑張ってくれてます。

もんぷち
まとめてのお返事ですみません!
コメントありがとうございます😊
色々なお話聞けて、やっぱり色々なタイプの子がいるなぁと思いました。
同じ物ばかりの子もいると聞き安心しました。
うちもローテーションなので💦
外食はうどんばかりになってしまうし、食べないよりはいいのか?と思っていますがこの時期は偏食気味の子が多いのですね👀
コメント