
1歳9ヶ月の娘が食事をあまり食べない悩み。義母が食べさせようとするが、保健師には心配しなくていいと言われている。義母の気持ちもわかるが、母親としての不安がある。
ただの愚痴です。
1歳9ヶ月の娘。前からご飯全然食べませんが最近はさらに食べません。もう私も旦那さんもいつか食べる日が来ると諦めています😓
保健師さんにも1歳半健診でも体重は範囲内だからあまり心配しなくて大丈夫と言われてからはあまり気にしていませんでした。
しかし、今日義実家でご飯を食べた時、やはり食べない娘。私ももちろん無理に食べさせない。ところが義母はめっちゃしつこく食べさせようとする(笑) 義父にも無理にあげても食べないからやめなと言われても義母はあげようとする。気持ちはわかります。というか親の私がちゃんとあげなくてすみません💦てかんじですが、こんなに食べないなんてだめ。ちゃんと食べさせないとと言われ、気にしないようにしていたのになんだかモヤモヤしてきてしまいました😭
保健師さんにもあまり気にしなくていいしだらだらあげるのは良くないと言われてますとちょっと言い返しても、そうなのー?もうちょっと食べないとー。私は食べさせたいの。と言われ気分が落ちてます。しつこく粘って食べてくれるなら私も粘ってますよ。義母は何も気にせず娘を思って言ってくれてるんだろうけど落ち込みます。。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

yachiao
ウチも下の子1歳9ヶ月の男の子ですが、食べないですよ〜💦
偏食です😅🖐
でも、いつかは食べる様になるしとあまり心配してないですよ!
偏食の割に成長曲線上かはみ出してるので笑😃

ちぃちmam
自分があげようとして食べてもらえなかったくせに意見だけはいっちょ前に言ってくるとか何様なんでしょうね😂
食べさせたいなら食べてもらえる努力しろって感じです😅
年寄りの押し付けって本当にめんどくさいですよね😑
うちの子もあまり食べませんが気にしてないです!!これからゆっくりで大丈夫ですよ✌️💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
きっと義母も悪気はないのでしょうが言われると傷つきます💦私の育て方がいけないと言われているようで😢
優しく見守ってほしいですね😂孫が可愛すぎるみたいで大変です!笑
気にしてもしょうがないですよね〜😅体重が減ってしまうようなら問題ですが💦- 8月7日

まろま@ADHD,ASD
うちの娘も離乳食始まってから、今に至るまで白米と海苔とちょっとの人参で育ってきたようなもんですよ😂😂😂
偏食すぎて私がよく泣かされてましたwww
もう今じゃ吹っ切れてますけどね(´^o^`)
白米食ってりゃ育つ!って思ってますw
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当偏食って泣かされますよね😭
同じようなお子さんがいてくれて安心しました✨✨
最近は少し食べただけでもすごいと褒めてます😂- 8月7日

おもち
うちの子もです、、、!!
全然食べず
遊んでいるときに
おにぎりを少し突っ込んで
どうにか、、、🥺
困りますよねほんと😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じようなお子さんがいてくれて安心しました✨✨
うちも冷めきったご飯とか突っ込んでます😅
いつか食べてくれるようになると前向きに考えないとメンタルやられます😫- 8月7日

退会ユーザー
うちも離乳食から全く食べなくて、今は保育園に行き始めて保育園ではもりもり食べてるみたいですがうちでは全くです😂!
おかわり三回しました!とか言われると、え?うちでは完食もしないのに?って疑ってしまいます😩💔
でももう開き直って食べたくないなら食べなくていいよーって感じでしっかりご飯用意するのもやめました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちの子も一時期、一時保育預けたりしていたときは保育園でいつも完食で、、えっ?って感じでした😅今は行ってないので栄養が心配ですが開き直るしかないです😭
うちもしっかりご飯用意しません😂
同じような方がいてくれて安心しました✨✨- 8月7日
-
やまちゃん
横からすみません。
うちも同じで、保育園ではおかわりするほどらしく、家では、ほぼご飯しか食べません。笑笑- 8月12日

かおちゃん
うちの子も全然食べません。
離乳食の頃から全然食べず。
今は朝、昼兼用のときもあるし
白米5口食べるのさえ
なかなか難しいです😱
夜はまぁなんとか
食べてくれますが
量は少ないです😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じようなお子さんがいてくれて安心しました😭✨
お昼のご飯とか冷めきってからおやつ代わりにあげたりしちゃいます😓
いつか食べてくれるようになりますように🙏✨- 8月7日

えりんこ
うちも全く食べなくてもう諦めてますw
毎日トータルの食事ヤバいですw
こっちは色々努力して今に至ってるのであなたが食べさせようとしても無駄だよ(*´艸`)くらいな感覚でいいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じようなお子さんがいてくれて安心しました😭✨
うちの子もトータルの食事やばいです😓
義母も心配なのはわかりますが優しく見守ってほしいです😅私も聞き流せるようになれれば良いのですが✨- 8月7日

はじめてのママリ🔰
うちもです!!
粘って食べてくれるなら、とっくにやってますよね。
毎日心配してイライラして、どうにか食べてもらおうと献立も工夫して…でも食べない😭そのうち食べるだろうと、もう諦めました。
たまにしか会わない義実家って、無責任にそういうこと言ってきますよね(うちは実家にもしつこく言われるので、なるべく会わないようにしてます…)
子どもも、食べたくないのに無理やり食べさせられてどんどん機嫌が悪くなり、結局食べない負のループ…。
ご主人もゆかにーさんと同じ気持ちなら心強いですね!保健師さんにも大丈夫と言われているなら、外野は余計なことしないでほしいですよね…
私は、休みの日は「食べてくれない食事を作るのに疲れた。今日は1日何も作らないからよろしく!」って夫に丸投げしてます😅
解決策になってなくすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんです!笑
粘って食べてくれるならもうとっくにやってますよね😂
毎日食べない娘を相手にしているのにたまにだけを見てマイナスなこと言われると本当落ち込みます😭
旦那さんは同じ気持ちでいてくれてるので心強いです❣️
保健師さんやお医者さんも問題ないと言ってるのだから見守ってほしいですが義母は孫が可愛すぎて難しいようです😂😂色々言われると距離置きたくなりますよね💦
私も最近まともにご飯作ってなくてやばいです😓
でも本当気にしてたらこっちのメンタル持ちませんよね💦
気持ちわかってもらえて嬉しいです💕ありがとうございます😊- 8月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じように偏食のお子さんがいてくれると安心します😢✨✨成長曲線はみ出してるのは素晴らしいです☺️
私も気にしないようにしてたのですが周りに言われると気にしてしまってだめですね💦