
コメント

退会ユーザー
おはようございます☆
0.3とは、例えば36.0〜36.3ということでしょうか?
基礎体温は、もう一つ下の位(36.00〜36.30)の単位での差を見るものですので、その差でも大丈夫だと思います♪
2層になっていれば問題ないとお医者さんに言われましたよ!
退会ユーザー
おはようございます☆
0.3とは、例えば36.0〜36.3ということでしょうか?
基礎体温は、もう一つ下の位(36.00〜36.30)の単位での差を見るものですので、その差でも大丈夫だと思います♪
2層になっていれば問題ないとお医者さんに言われましたよ!
「基礎体温」に関する質問
基礎体温について 昨日22:00頃に寝て2:00に目覚めて 寝ぼけて基礎体温測り36.70と 入力してありました。笑 その後すぐにまた寝て、5:30に目覚め 一応基礎体温測ると36.90でした。 この場合、どちらの数値が正しいと 思…
2人目についてです。 1歳2ヶ月の息子がいます。 まだ歩けないです。 ですが、そろそろ2人目を考えています。 2人目を妊活するにあたって、 皆さんは、基礎体温や排卵検査薬使ってましたか? 毎月生理があるけど、周…
今日不妊専門クリニック初めて受診しました! 無知なのでいくつか教えてください🙇♀️ ①基礎体温や排卵検査薬からほぼ毎月きちんと排卵している(と思われる)のに、レトロゾールやゴナールエフ注射?をするのはなぜでし…
妊活人気の質問ランキング
はなちゃん
返信ありがとうございます‼︎
私は差が0.18とか0.23しかありません。
よく調べると0.3以上差が無いとダメって書いてあったので…
今期からやたらと低温期が高めで不安になってしまいました。
次に病院行ったら先生に聞いてみます!
ありがとうございました(^-^)
退会ユーザー
絶対に差が0.3以上!!と、いうわけではないと思いますよ(^-^)
暑い時期になると全体的に体温があがることもあります!
詳しいことはお医者さんが1番です☆
聞いてみてくださいね!
はなちゃん
はい!ありがとうございます(*^o^*)