コメント
退会ユーザー
おはようございます☆
0.3とは、例えば36.0〜36.3ということでしょうか?
基礎体温は、もう一つ下の位(36.00〜36.30)の単位での差を見るものですので、その差でも大丈夫だと思います♪
2層になっていれば問題ないとお医者さんに言われましたよ!
退会ユーザー
おはようございます☆
0.3とは、例えば36.0〜36.3ということでしょうか?
基礎体温は、もう一つ下の位(36.00〜36.30)の単位での差を見るものですので、その差でも大丈夫だと思います♪
2層になっていれば問題ないとお医者さんに言われましたよ!
「高温期」に関する質問
ロミッドとフェマーラ、どっちが妊娠しやすいですか? 人工授精を2回目もリセットでした😭 今回の周期でクロミッドを使ったら排卵がD16で、高温期は上下も少なく安定していて、期間は11日くらいでした。 フェマーラを…
デュファストン、ルトラール、HCG注射を服用している方いますか? 黄体機能不全でタイミング法しているのですが、 デュファストンやルトラールを処方してもらえません。 体温を上げるように働きかけるためのHCG注射のみ…
妊活中なのですが、高温期に低温期と同じくらいまで体温が下がることってありますか? 数日前に排卵したはずなのですが(排卵検査薬を使用)、排卵直後は体温が上がったのですが、その後体温が下がり続けていて不安です。。
妊活人気の質問ランキング
はなちゃん
返信ありがとうございます‼︎
私は差が0.18とか0.23しかありません。
よく調べると0.3以上差が無いとダメって書いてあったので…
今期からやたらと低温期が高めで不安になってしまいました。
次に病院行ったら先生に聞いてみます!
ありがとうございました(^-^)
退会ユーザー
絶対に差が0.3以上!!と、いうわけではないと思いますよ(^-^)
暑い時期になると全体的に体温があがることもあります!
詳しいことはお医者さんが1番です☆
聞いてみてくださいね!
はなちゃん
はい!ありがとうございます(*^o^*)