
旦那さんのみ休日遊び行く方いますか?子育てしてるママさんに聞きたいで…
旦那さんのみ休日遊び行く方いますか?子育てしてるママさんに聞きたいです!
うちは三交代の勤務をしていて、一歳の息子がいます。
そんなに遊び出る方ではないのですが1人になりたいときがあるらしく、(仕事の愚痴などこぼさないので溜めてるのか)月1で遊び行かせてます。
あとは夜勤が月8回あり、そのうちの二回だけ遊び行かせてます。
と言っても朝8時〜お昼11時までなので半日もないのですがリフレッシュの時間をあげています。
家事も育児もこなしてくれてるので遊び行かせたいのですが休日に月1回ですが休日にいないと悲しいです。
それは私も1人になりたいとか、浮気の心配とかではないです。
ただ旦那といたいだけなんですが…
私も月1〜2回は息子を旦那に預けて遊び行ってます。
特に旦那さんを遊び行かせるのを嫌ではない方、こころよく送り出す方法教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

くうちゃん
そんなにしょっちゅうじゃないですが、たまーに出かけるとかはありますね!
むしろ普段家のことしてくれたりするので全然行って!!って感じですw
うちも夜勤ありますが逆に昼間家にいたりするので、家にいすぎて遊びに行ったら?となるだけの話です😂
はじめてのママリ🔰
そうゆうコメント待ってました🥺💦笑
なんだか私が可哀想と言われると旦那が悪いようで逆に、悩みます😅
私もそう言えるようになりたいです🥺🥺
くうちゃん
どのスタイルがいいかなんて、家庭、夫婦によりますし
多少嫌々でも息抜きさせてあげれてるならいいんじゃないでしょうか?
うちは今の人はいいと思えますが、前のパートナーは仕事が忙しく出張など多く会えなかったりしたので快く出かけさせてあげれなかったですよ💦
逆に今の人は私と一緒にいたいタイプでほぼ常に一緒で、出かけるにしても誘われたり用事とかそんなんじゃないと出かけなくて『寂しい寂しい』なってます😵
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
言葉足らずでした、私が可哀想と言われると〜の事は以前ここで相談したときに旦那ばかり遊び行かせてママはやっと遊び行けるのにと言うもっともな意見だったのに、なぜか言われたい言葉がそれではなかったんです。
こころよく送り出したら?と言われたいと言うか😣
羨ましいです🥺
私も常にいたい人なので😭😭
くうちゃん
優しいですね☺
お互い一人の時間を大切に出来ると良いんでしょうね☺
はじめてのママリ🔰
そうですよね、私が趣味ない人なのでそれも原因ですね🤔
ありがとうございます😊