
バルサンについてです!以前もゴキブリについて質問しました。札幌住みで…
バルサンについてです!
以前もゴキブリについて質問しました。
何度もすみません😞
札幌住みでよく分からないので質問します💦
大きなゴキブリが出て1ヶ月ほど経ちますが
昨日の夜に小さくて動きの速い虫が出ました😭
今まで見たことがなく、たぶんゴキブリの赤ちゃんかと。
業者に電話したら
ホームページには調査•出張費0円、
調査をしてゴキブリが居たら見積もりをして
駆除しますと書いてあったのに、
実際かけてみると、
居ても、居なくても3万だと言われました。
なのでホームセンターでバルサンを
買ってきたのですが…
バルサンをしたいのはリビングとキッチンで
皆さんいつやってるのでしょうか?💦
バルサンを焚いてから2時間〜3時間は
部屋に入らない事。と記載されています。
バルサンのやり方を教えて頂けたらと思います。
それからリビングにはウサギがいます。
子供に影響はないのでしょうか?💦
- ママリ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ウサギも、避難させなきゃです💦
あと終わってからは空気の入れ替えも必要なので、合計4時間くらいはキッチン&リビングに入れません。
あと家電製品や火災報知器などは、ゴミ袋などで塞がないといけません😣
お子様への影響のためにも、しっかりと空気の入れ替えを行なって、もし心配でしたらおもちゃなどお子様が触るものは別室へ移動されたほうが安心だと思います💦
ママリ
早速のコメントありがとうございます!
二階がリビング•キッチン•お風呂•子供部屋、一階が寝室などの作りの家なのですが、ウサギは一階に避難で大丈夫でしょうか?💦
夜子供を一階に寝かしつけて、2時間後に換気で窓を開けておけば、次の日には大丈夫でしょうか?😭
質問ばかりすみません💦💦
はじめてのママリ🔰
基本は、バルサン中は外出です💦
お部屋のドアって、お風呂の扉みたいに密閉できるわけではないですから😣
在宅中にするものではないです💦
はじめてのママリ🔰
あとしっかりと換気したあとは、床を掃除機やクイックルワイパーなどで拭いたりもして、特にお子様が触ったり寝転がりそうな場所などは乾拭きしたりもしてあげてください😊
ママリ
そうなんですね!!!
教えて頂きありがとうございます💦
危なく寝ている間にやるところでした💦
そうなんですよね💦
ドアの下には隙間があって風が通るので、どうしたらいいのかと思っていました😔
ママリ
分かりました!
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます😭