※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のい
子育て・グッズ

お昼寝前の授乳タイミングについて、赤ちゃんの満腹度やリズムについて悩んでいます。満腹でなくてもお昼寝できるか不安です。

前回の授乳から間があまり空いていなくても、お昼寝前の授乳はしていますか?

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。

例えば前回の授乳開始時間が朝の11時で、12時頃から寝かし始めようとして(寝付くのは12時半と想定)授乳するかどうか迷います。
↑まさに今日この状況になり、迷いましたが授乳せず寝かしてみました。すると空腹のせいなのか30分で目覚めました💦再入眠してウトウトしてますが、今にも起きそうな感じ…

よく、母乳でも授乳を3時間ごとにしてリズムをつけましょう(生活リズムと、あと赤ちゃんの消化のためにも?というような)と書いてあるのを見ますが、
お昼寝のタイミングと合わなかった場合どうするのかな、赤ちゃんは満腹じゃない状態でもぐっすりお昼寝できるのかなあと疑問で💦

ちなみに完母です。
スケールで飲んだ量は毎回測っています。11時に130飲んで、いらなそうにしたのでそこでやめました。もっと飲むときもあるので多分満腹ではなかったと思います💦

コメント

deleted user

完母です
飲んだあと1時間後からガッツリ寝始めるので、
昼間は4時間あきます💦

  • のい

    のい

    そうなんですね‼️そんなに長くお昼寝してくれるなんて羨ましいです💦しっかり飲んで満腹ですぐ寝ても昼間はそんなに寝ません😂笑
    回答ありがとうございます!

    • 8月6日
みー

授乳時間のちょっと前から寝初めて、ガッツリ寝てしまう時もあれば、満腹なはずなのに15分くらいで起きてきたりすることもあるので、あんまり関係ないんだなぁと最近思います😅

  • のい

    のい

    授乳時間直前から寝始めることがあるんですね‼️わが子は絶対ないので驚きです💦個人差ですかねえ🤔
    満腹でも確かに起きるときは起きますよね😅
    ありがとうございます✨

    • 8月7日
まるまる

私も全く同じ事思っていました‼️私が投稿したのかって思うくらい!笑

同じく明日で生後2ヶ月になります。
私は長く寝て欲しいなーと思ってしまい寝付く前に授乳してしまいます🥺
大体毎日決まってきまして、
7時起床授乳
9時頃眠そうになり授乳
11時頃起きて授乳
13時頃眠そうになり授乳
16時前後に起きて授乳
17時半頃眠そうになり寝かせる(ここでは授乳せず)
6時半頃起きて授乳
ほぼこのスケジュールが変わりません。なので授乳間隔が短くて1時間半、長くて3時間とバラバラです😅母乳の出は良い方です。搾乳すると片方5分づつで100前後でます。
リズムができてしまった分授乳せずにお昼寝させたらどうなるのか不安でどうしても飲ませてしまいます🥴
今後どうすれば良いかめちゃめちゃ悩んでます😅

  • のい

    のい


    回答ありがとうございます✨
    同じこと思ってる方がいてよかったです😅
    というか、めちゃくちゃ寝るお子さんですね‼️💦
    うちは2人ともショートスリーパーなので本当に羨ましいです😂
    上の子は毎朝元気に5時半起き、下の子はすでに13時間睡眠ですw

    それだけ寝られるお子さんなら、お昼寝前に毎回授乳しなくても大丈夫な気がします✨
    でも体重増えすぎでもなく、おっぱいで毎回寝落ちでなければ授乳しても、どちらでもいいのではと思います!(なんか私がアドバイスしてすみません😅)

    私も授乳中に何度か計測するんですが、片乳5分で100飲んでいて、体重6.6キロのムチムチなので、母乳足りてると思うんですが…お昼寝30分とかで起きるときは起きます。笑
    やはり個性ですかね😂笑

    今は欲しがるまで授乳しないスタイルでやってみてますが、私も悩みながら色々試してみますね❣️

    • 8月25日
  • まるまる

    まるまる

    すみません下に投稿してしまいました😱

    • 8月25日
まるまる

あっ!なんか途中おかしくなっててめちゃめちゃ寝る子みたいになってますね😂
17時半の後は
18時半頃起きて授乳
20時お風呂でミルク(130〜140)
2時〜3時に起きるのでミルク(120〜140)
で、朝7時に戻ります。
夜と夜中はミルクにしてしまって日中は母乳なので今後完ミにしていきたいと思っているので間隔の開け方をどうして良いか悩みます😂
毎回授乳しなくても大丈夫ですかね🙆‍♀️おっぱい寝落ちはさせてないので、あげないでお昼寝させてみようかな🧐

ちなみにうちの子も睡眠時間は12時間〜長くて15時間程です😴
寝る時は寝てくれるんですがお昼寝とお昼寝の間がご機嫌に手足バタバタ2時間程余裕で起きていています😂寝かせようとすると嫌がるので眠くなるのを待つ事にしました 笑

片方で100凄いですね🎉母乳は余裕で足りてそうですね☺️✨うちの子も飲ませて寝ても30分で起きちゃう時全然ありますよ‼️そしたらそのまま遊ばせて(1時間〜)また眠そうなタイミングで飲ませて寝かせちゃってます😅その時間隔が短と片乳だけでいらないって感じにされますが🥴笑

私も授乳しないでお昼寝挑戦してみますね‼️のいさんの質問なのに私の方が色々教えて頂いちゃってすみませんでした😂

  • のい

    のい


    あっ、17時半から朝まで寝続けるのかと思ってました‼️笑
    さすがにそんなわけないですよね😂
    同じぐらいで安心しました✨笑

    完ミに移行される予定なんですね!
    ミルクだと間隔あけないとですもんね🤔それなら、今のうちから3時間おきのリズムに切り替えるのもありかもしれませんねー💡

    いえいえ!月齢も近くて、同じこと思ってる方がいてよかったです☺️
    色々試しながら、お互い頑張りましょうね❣️

    • 8月25日