※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃーママ🔰
家族・旦那

少し吐かせてください子どもが酷くぐずったり、何かあるとお義母さんに「…

少し吐かせてください

子どもが酷くぐずったり、何かあると
お義母さんに「誰に似たんや、うちの子(旦那や兄妹)は全くこんなん
なかったからな!」って言われます笑

いやいやいや笑

グズるとか性格とか遺伝だけじゃなくて
その子によるやろって思います笑

言われる度にまたそれかって思ってます笑

お義母さんとは仲良いんですけどね😅
たまに、こういうこと思っちゃいます😅
ごめんなさい

コメント

なつ

同じくお義母さんと仲が悪い訳ではないですが、チクチク嫌味なのか無自覚なのか
引っかかることを言われます😥
子どもは泣くことが仕事と言われる位なのに
会いに来た時泣いてたらうちの息子は手がかからなかったのに
寝てたら寝てたで起きんと抱っこできんやろ!と、、😣😣

  • ちぃーママ🔰

    ちぃーママ🔰

    たまに引っかかりますよね😅
    うちの子はこうやった!とかね笑

    お世話になってるのは間違いないので
    聞き流してます笑

    • 8月6日
  • なつ

    なつ

    そーなんですよ💦
    それぞれ違う特徴があるしそれぞれ違うように育っていくのになー思います(笑)

    私も聞き流す努力してます😂😂

    • 8月6日
ママリ

その考え方で言えばこちらが
お義母さんに似たんですかね🤣
隔世遺伝ですね
って言ったらどんな反応するのだろうってくらい腹立ちますね😂
何か腹立つ発言ってありますよね💦

  • ちぃーママ🔰

    ちぃーママ🔰

    ありますよね😂
    同居なんで、子ども預けたりするんですけど、
    私は子供に対して手がかかるとか思ってないんですけど、
    「めっちゃ育てやすいやん!この子で根あげてたら、あかんで」みたいなこと言われたりします笑
    それはあなたの感覚でしょって思います笑

    言わせてもらえば、あなたが育てた旦那は
    短気やったり、こだわり強かったり、
    色々困る時あるんですけどねって思ってます笑

    • 8月6日