![怪獣ガールママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんなら離婚しますか?長くなりますが、悩んでいるのでご意見いただ…
みなさんなら離婚しますか??
長くなりますが、悩んでいるのでご意見いただければと思います。
うちは結婚して11月で4年になります。
元々価値観の違いなどは付き合っている時から感じてはいました。結婚して次の月には妊娠がわかり、今は3歳の女の子とお腹に子供もいます。
結婚と同時にお互い実家暮らしから一緒に住み始めたのもあり、お互い家事には不慣れな面がありましたが、協力し合う姿勢でした。最初に家事分担も決めずに結婚したのがまずかったのかもしれませんが…
1人目妊娠中から基本スマホゲーム、YouTubeを見るが当たり前で家事は言った時に後からやるか、やらないかのどちらかでした。悪阻もあったので体調も悪く、私の方が仕事から帰るのが遅くてもご飯は私…1人目妊娠中の時から再三話し合いはしてきましたが、現在まで一向に変わらずです。
食べた食器はさげない、ゴミはそのまま、脱いだ靴下はその場に脱ぎっぱなし、お風呂後のタオルもおきっぱなし。
私が感情的に話をするのも悪いかもしれませんが
強めに言う=怒る
会社で言うと上司に怒られた=怒られたって言う事象しか残らない みたいなかんじで、話し合っても面倒くさいで終わってしまいます。解決したいのにいつも解決できなくて私が我慢して終わりです。彼の中では俺は我慢してると言いますが…
昨日もスマホゲームのイベントが来たと言い、ご飯後に下げ物もせずに布団に転がる。私もゲームは好きなのでスマホゲームやったりママリを見たりしていましたが、一向に下げ物はせず、洗濯物もまだ入れてなかったしお風呂掃除も…
だんだんイライラしてきて、洗濯物入れるかお風呂掃除やって‼️と言ったら「いまイベントの有料アイテム使ったのにー」と言われ、カチンときて全部自分でやりました。
一言で良いから「アイテムの時間きれたらやるよー」とか言ってくれるだけでもいいから…そんな言葉もなく。
ただ思いやりを持ってほしいから家事は完全に分担にせずにきました。そんなに自分ばっかりって思うなら俺が家事は全部やるから何もしなくて良いよ。と言うけど、待ってたら虫が湧くし、いつやるの?ってかんじです。
もうすぐ2人目が生まれます。今回は里帰りもせずいこうと思ってますが、旦那が何もしなさすぎて不安になってます。「俺は俺のペースでやる、俺の時間を邪魔するな」だそうです。
娘のことは可愛がってくれますがゲームやYouTube見てるの邪魔されたり、ちょっと騒いでいると「うるさい」と言ったりします。
だったら独身でいても変わらないんじゃないかな?とも思います。
実母にはそんなに我慢して辛いなら実家に帰っておいでと言われています。
みなさんならこんな旦那どう思いますか?
離婚しますか??
- 怪獣ガールママ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
シングルでやっていける自信があるなら離婚してもいいと思いますが、私も友達に相談して結局苦労するのは女といわれ色々我慢して離婚わしない方向にしました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママさんは育児が落ち着いたらまた働きにでるのですか?☺️
共働きなら家事も協力しあうべきだとおもいます。
専業主婦であっても協力してくれたら嬉しいですしね!
基本男性なんてそんなもんかなと思います。
私だったら離婚はしないです!
-
怪獣ガールママ
コメントありがとうございます‼️
元々正社員で病院で7月中旬まで働いてました‼️
コロナの影響で早めに休みに入ることもできたんですが、家にいた方がストレス溜まるので長めに。笑
共働きなのでもうちょっとやって欲しいところではありますが、男なんてそんなもんですよね💦💦
ご意見ありがとうございました😊- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も同じ感じでやりっぱなしの人で、始めは一生懸命怒ってました💦何でこんなこともできないんだろ、、と。
でもこっちが苛々するし、旦那はうるさいくらいしか思ってないので
もう黙って全部やるようになったら苛々もしなくなりました😳
今はもう旦那に何かしてもらおうとも思わないし、自分でやった方が早いです!
ただご自身も正社員で旦那さんと給料が変わらないのでしたら納得いかないかもしれないです😂
旦那さんがそれなりに稼いでるなら気にしないです!
あと子供いるので離婚は絶対しないです💦
-
怪獣ガールママ
コメントありがとうございます‼️
うちの職場の看護師さんの旦那さんが何もしないって言ってて、熟年離婚狙ってるって笑って言っていたのを思い出しました。笑
その時は他にそういう家庭もあるからたまに言ってやってくれるだけマシかもと思って何も思わず家事をこなしていましたが、段々と溜まってきたのか爆発しちゃいました💦
稼ぎはどっこいどっこいなかんじですかね…
子供いるので離婚はしたくないのが本音ですが、子供の目の前の喧嘩が何とも言えない所もあって…
ご意見ありがとうございました😊- 8月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一旦実家に逃げます。
その時の旦那の行動で離婚するかしないか決めます。
ちなみに旦那のいないところで旦那の両親にも説明は一応します。
こういう理由で実家に帰ります。とだけ言います。
-
怪獣ガールママ
コメントありがとうございます‼️
今日実家に帰ろうか…子供の誕生日もあるので悩んでいます。
義母が育てた息子…甘々なので私が言ったらどうなりますかね?何回か義母に言おうと思ったことはあるんです。本人目の前にして嫌味っぽく「何もしないもんねー」とか言ったことはありますが、じまさんならどのように伝えますか??- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
実家に帰るのが決まってるなら、私はあなたの息子に尽くしてきたが協力が得られない、このままでは一緒に住めないので実家にちょっと帰ります!とはっきり言います!
義母にも申し訳ないという気持ちになってもらうような伝え方をしますね!
もし義母が息子の味方するならたぶん旦那さんも反省しないでしょう。
義母の反応でも旦那さんがどうでるかわかと思います笑- 8月6日
-
怪獣ガールママ
返信遅くなりすみません‼️
今回は里帰りせずに行くんです💦
昨日ちょっと話したら「ちゃんとやるよ」とは言ってくれたので信用できませんがちょっと頑張ってみようかと思います😊
次回またこのようなことがあったらお義母さんに伝えようと思います‼️
ありがとうございます😊- 8月7日
![4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
ちょっと前の我が家かと思うほど
同じで俺のタイミングでやると
言うのも全く同じで怪獣ガールママさんの気持ち
めちゃくちゃわかります!!😭😭
私は次男が産まれてからもこんな感じで
たまに手伝ってとSOSを出してたのですが
やらないわ、毎週飲みに行くわで
限界がきて次男が生後2ヶ月のとき
大量の荷物を持って実家に帰り
離婚届を置いて家をでました。
それも主人が仕事に行ってる間に。
帰ってきた主人はビックリして
焦ったのか帰ってきてコール。
しばらく実家にいましたが
迎えに来ることもなく帰ってきてーのLINEばかり
送られてきてさすがに腹たち
散々我慢してたことをボロカス言いまくって
次また同じようなことやったら
すぐ離婚やからな、はよ離婚届書いてよこせ
こっちで保管しとく。ととりあえず書かせて
きちんと話し合い今は関係良好です!
以前に比べると凄く家のことも
子供のこともやってくれるようになりました!
私は離婚届を突き出してよかったなと思ってます。
本当に離婚となればそのときはその時で
考えればいいや!と思っていたので
結果良い方に転がっただけですが💦
-
怪獣ガールママ
コメントありがとうございます‼️
全く同じとは嬉しいです😊笑
嬉しいと言うのもなんですが…笑
うちの旦那は自営業で1人なのと友達もほぼいないので飲みに行ったりはないのでまだ良い方なのか…
離婚届何度もとりに行こうと思っていますが、なかなか取りいけてないです…
今日取りにいこうかな。
うちの旦那は頑固で自分が悪いと思わないと謝らないし、もう40のおっさんなんですよ💦💦
喧嘩してそんなん言うなら一緒にいても意味ないやん?離婚するか?って聞くといいよと言います。
離婚届つきつけていいよとなっても何だかなーとも思ってしまうのはまだ決心がついてない証拠ですよね…
🧸🌺さんの男前な所見習いたいと思います‼️- 8月6日
![ちいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいママ
娘さん、お誕生日おめでとうございます😊❤️
うちの息子も昨日3歳になりました❤️
旦那さん、かなり非協力的ですね💔
普段はまだいいとしても、妊娠中でしかも35週なんてお腹ぽんぽこりんで、更に3歳児とゆうミニ怪獣のお世話まで…すごく大変なのに😭
ただ、私なら子供もいるし離婚はしないです。
期待しないってのが重要かなって思います💦
『家にいるときくらい何か手伝ってよ‼️』とか思うの、すっっっごく分かります😣‼️
が、男って自分のやりたいことしてるときって何言っても動かないんですよね😑
旦那さんはいないものと思って過ごした方が気が楽になると思いますよ❣️
そして、旦那さんなんてほっといて実家に帰っちゃうのもアリじゃないでしょうか🤣❤️笑
ストレスは胎教にもよくないですからね🎵
長々失礼しました💦
-
怪獣ガールママ
返信遅くなりすみません‼️
コメントありがとうございます😊
誕生日1日違いですね❤
ちいママさんもおめでとうございます😊
昨日話し合って協力するよと言ってくれたので期待はしすぎずに適度にいこうと思います‼️
残り少しのマタライフ楽しく過ごせるように頑張ります❤- 8月7日
怪獣ガールママ
コメントありがとうございます。
友達に相談したときは友達の旦那の方が何もしないからうちはまだマシだと思っていたことを思い出しました。
2人になったら大変そうですね…
ゆさんも我慢していらっしゃる…ありがとうございます😊