
赤ちゃんのミルクの時間が安定せず、離乳食のタイミングに悩んでいます。夜中のミルクを固定すべきか悩んでいます。他の方のミルクの時間について知りたいです。
生後、4.5ヶ月の
ミルク、授乳の時間って安定してますか??
うちの子は完ミで200ml✖️5回で
9:00
13:00
17:00
21:00
で、夜中の1回は3時以降なら
与えてます。
夜中、まだ起きる時間がバラバラで
夜中のミルクは安定してません。
離乳食が始まったら9:00のタイミングで
与えてようと思っていますが、
夜中のミルクの時間がバラバラのため
9:00ごろにはお腹が空いて?
大泣きしています、
この状態で離乳食なんて絶対食べれないなーって
思っていて、
朝の6:00とかにミルクを固定して
夜中のミルクも与えないほうがいいのでしょうか??
日によって、1回起きるときもあれば
3回起きたり、起きても静かですぐ寝るときもあれば
大泣きしてミルクをほしがるときもあります。
皆さんのミルクの時間ってどんなかんじですか??
- はじめてのままり(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
9時30
13時30
16時30
21時30
朝は4時~5時30の間で
起きたりバタバタしだしたら
うちも同じようなミルク時間です😊
200×5回の完ミです✨

まな
その頃は7時、11時、15時、19時の4回で夜中は起きてもあげてませんでした😊
離乳食は9時にミルクあげて落ち着いてからでもいいと思いますよ!
-
はじめてのままり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね、
ミルクの後で離乳食でもいいですね😳本見たら後って書いてたので絶対後じゃないとダメと思ってました😳- 8月6日
-
まな
ミルクの後でも大丈夫です😊
うちもそういう日もありました!
ただ段々食事がメインになるので離乳食の後にミルクの方が後々楽なのはあります、、なので6時に固定したほうがやりやすいとは思います💦- 8月6日
-
はじめてのままり
なるほど!!ありがとうございます😊少しずつ今日から6時ごろに固定できるように頑張ってみます😊
- 8月6日
はじめてのままり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!
もう離乳食始められてますか??😊
はじめてのママリ
離乳食はまだなんです😅
来週から始める予定です✨