
コメント

あり※
激戦区ということなので幼稚園行ってる間に就活ですね。幼稚園に行っているけど転園する予定だと会社に伝え正社員で迎えてもらう。
保育園の情報収集も同時に行う感じですね。きっと途中入園は厳しいのかなぁ。でも転勤の方達いるので偶然空くかもしれないので入りたい園目星つけて電話するのが良いかと^_^
あり※
激戦区ということなので幼稚園行ってる間に就活ですね。幼稚園に行っているけど転園する予定だと会社に伝え正社員で迎えてもらう。
保育園の情報収集も同時に行う感じですね。きっと途中入園は厳しいのかなぁ。でも転勤の方達いるので偶然空くかもしれないので入りたい園目星つけて電話するのが良いかと^_^
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなちょびん
お返事ありがとうございます!
なるほど!
そういうやり方もあるんですね!!
参考になります!
ちなみに、保育園に空きがあるか電話で確認して、書類の提出は役所でしょうか?
あり※
書類とかもきっと園によって違うのかなぁと思います。うちは子ども園で事務の方が不備など確認してくれて事務の方が市役所提出してくれていました。
子供さん3歳ですし、きっと0、1歳よりは入りやすいのかなぁとはあります。
うちの地域はほとんど共働きでみんな働いていての入園です。なので逆に一号認定の枠が空いていたので一年は一号認定で入れてました。働いてませんでしたが空いていたので3歳以上でしたら行けます。
働き出したので、今年から二号認定に変更してます。そこも地域によりけりでしょうがそうゆうのもあります。
はなちょびん
保育園、空きがあったんですね!!
うちの方は働いてる人でさえ保育園入れなくて、気づいたら幼稚園の歳になってる、なんて事もあるみたいです。
今日、情報を集めに役所に行ってきます!
ありがとうございました!