
昨日退院した赤ちゃんが、母乳とミルクが80mlも飲めず、お腹がすいているのか心配です。授乳の回数が増やせず、ミルクを飲んだ後に吐いてしまう状況で、今もグズグズしています。
昨日、退院しましたが母乳とミルクが1回に80mlも飲めません💦
よく寝て起こしても起きないので、なかなか回数も増やせず...今はダラダラと2時間くらいおっぱいすったり、抱っこしたりしてます🥺
ミルクをあげましたが、途中で吐いてしまい...
今もグズグズしています๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
難しいです💦
やっぱりお腹がすいているのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

まいぷぅ♡
無理矢理でも起こさないと
体重が増えなくてまた入院とかになってしまったりするので3時間に1回は起こして母乳をあげるといいと
思いますよ~!!
吐いてしまうのは仕方ないですね
胃がまだ直通なので…
2時間もあげなくて大丈夫ですよ?
右10分左10分的な感じでやってあげるといいですよ~!!

まーぼー🔰
大変ですよね(ToT)お疲れ様です😢色々感じましたが、結局お腹空いてると飲むというか…赤ちゃんもそうなんだなと感じました。
足の裏くすぐったりしても起きないですか?
-
はじめてのママリ🔰
想像以上に心配になってしまいます(´;︵;`)
足の裏くすぐっても起きなくて時間だけが過ぎていきます🥺
ミルクも結局15mlくらいしか飲めず...今もスヤスヤ寝ています😣- 8月6日

はじめてのママリ🔰
授乳大変ですよね💦
新生児は特に寝てばっかりで😅
わたしも凄く悩まされてます。
授乳は母乳の後にミルク足してる感じでしょうか?🙋
吐いてるようなら、授乳途中で一度ゲップを出させてみたり試してみてください。
それでも吐くようならお子さんにとっては足りてるのかもしれません。
グズグズにもきっと色々と理由がと聞いたことがあります。
お腹が空いてたり、逆に苦しかったり、オムツ換えてよーだったり抱っこしてほしかったり。
わたしも日々探りながらの育児で難しいですよね💦
なので一通りやってもまだぐずるようならミルクあげてます。
-
はじめてのママリ🔰
母乳のあとにミルクにしていますが、退院してからは母乳をなかなか飲んでもらえず搾乳してちょっと飲んでもらってます🥺
やっぱりいろいろ試してもダメだったらミルクですよね💦
時間だけが過ぎてしまい結局ミルクも15mlしか飲めませんでした😣
今もスヤスヤ寝ているので、沐浴してみようと思います😅- 8月6日

はじめてのママリ🔰
2時間おっぱい離さないのはまだおっぱいがたくさん出ないからかな?80ミリにこだわらず50ミリ位でも大丈夫
あまり長い間飲まないのは脱水が怖いけど
無理なさらず頑張って^_^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣
おっぱいはすごく飲んでくれてたんですケド途中から嫌がるようになってしまいました💦
なので搾乳器でしぼって哺乳瓶であげたりしています(∩´﹏`∩)
搾乳しすぎておっぱい少なくなっちゃったのかなとも思いながら、時間だけが過ぎてしまい結局ミルク15mlしか飲めませんでした💦- 8月6日

はじめてのママリ🔰
母乳を嫌がるようになってしまったので10分も難しいかもですが、頑張って起こします(´;︵;`)
結局時間だけが過ぎてしまい、ミルク15mlだけだったので今から沐浴してみます😣
はじめてのママリ🔰
まいぷぅさんへの返信を下のコメントにしてしまいました💦
すいません😅