
コメント

ピグレット
病院の手術室で働いている者です!
〜1500くらいが平均だと思います!
2000を越えてくると多いなと感じます💭

さだはる
私、2.5リットルくらいでした💦
入院中、ずっと鉄剤の点滴されました。
-
ゆぁ
コメントありがとうございます😊
大変なお産でしたね😅- 8月5日
ピグレット
病院の手術室で働いている者です!
〜1500くらいが平均だと思います!
2000を越えてくると多いなと感じます💭
さだはる
私、2.5リットルくらいでした💦
入院中、ずっと鉄剤の点滴されました。
ゆぁ
コメントありがとうございます😊
大変なお産でしたね😅
「出産時」に関する質問
1人目出産時、同じ感じから出産を迎えた方いらっしゃいませんか?✨ 予定日まで残り1週間ちょっとの初産婦です。 今の状況⇩ ・子宮口1〜2cm ・少し柔らかくなってきている ・検診では内診のみでグリグリはされてない ・…
出産時、テニスボールじゃなくて フォームローラー使った事ある人いませんか? 自分のかかとで押すのもコツいりそうだし、 今お風呂あがりにマッサージしてて これめちゃくちゃいい!てなったんですが笑
昨年11月中旬に出産して9ヶ月が経ちました。 出産時に尾てい骨を痛めて、産後はしばらく座る、寝るがしんどすぎるくらいぼろぼろでした。 産後1ヶ月で整形外科行ってレントゲン撮りましたが異常なし。 その後2ヶ月くらい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆぁ
コメントありがとうございます😊しかも専門の方✨
せっかくなので追加質問すみません…
では、ヘルプになって、緊急帝王切開で1700mlだとしたらマシな方ですか?
ピグレット
1700だったら大丈夫だと思いますよ☺️
ただ、貧血のような症状があるならば早めにドクターに相談してくださいね!
ゆぁ
ご心配いただきありがとうございます😊
もう過去の話なんですが、あの時、絶対安静で少しの光等もダメでカーテンなども閉めっぱなし(もちろんテレビや携帯の光も禁止)、ずっと鉄剤打たれて、唇は真っ青、退院後、母子手帳を見たら出血量は多量に○がついている。←から、ふとあの時の出血量はそんなにやばかったのかな?と思いまして、質問させてもった次第です🤣
ピグレット
そうでしたか😖
緊急帝王切開というだけでも大変なのに、さらに大変な経験をされましたね(><)
無事でなによりです🥳