緊急事態宣言が出る中、旦那が長期間家にいることに不安を感じています。お盆をどう過ごすか良いアイデアはありますか。
我が県も緊急事態宣言が出されるみたいです。
コロナ感染者が増えてきてるので、不要不急の外出も控えますし、帰省も延期するのはもちろんだと考えてます。
しかしGWの時みたいに10日間も旦那がずっと家にいると思うと
出かけることもできず
毎日3食ごはん用意して
やることもなく
喋ることもなくなり
あー、また息が詰まりそうな悪夢の連休が始まるかと思うとツライ😓
今年のお盆を乗り切るいい考えありませんか?
みなさんはどのように過ごされますか?
- あーちゃんまま(4歳5ヶ月, 6歳)
まま
わたし結構旦那ほっといて子供だけつれて人の少ない公園行ったり散歩行ったりしてました
あとは暑いのでプールしたりしてます!
外行くの嫌なぐらい暑い時はお風呂場でシャボン玉とか水遊びとかしてますー!
作るのめんどくさいので冷凍食品とか宅配とか使いまくってました😂
いてても何もしないのでイライラしますが😅
コメント