
ひとり親の給付金対象条件は、児童扶養手当受給者だけでなく、年金受給者も対象ですか?要件を満たしているか不安です。
コロナにおけるひとり親の給付金についてです。以下の場合は対象ですか?
・こども2人のひとり親で実家暮らし(両親と祖母が同居)。
・夫とは死別しているので遺族年金(基礎年金、厚生年金)を受給している。
・児童扶養手当は遺族年金受給しており年金額が扶養手当額を上回るため受給資格がないと言われたためひとり親になった時点で児童扶養手当の申請はしていない。
・遺族年金をのぞけば児童扶養手当の受給資格ある
児童扶養手当受給している人だけが対象と思っていたので放置していたのですがたまたまCMで年金受給している人も対象とあったのでもしかして?と思いまして。。どうでしょう?
- まり🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
既に児童扶養手当受給資格者としての認定を受けている方だけでなく、児童扶養手当の申請をしていれば、令和2年6月分の児童扶養手当の支給が全額又は一部停止されたと推測される方も対象となります。
と書いてあったので申請していないなら受け取れないかもしれないですね…
一応住んでいるところの役所に確認してみた方が良いと思います
まり🔰
申請をしていれば推測される方との記載なら聞く側の受け取り方によっては自分対象?とか思ったりしたのですが😓もし申請していれば対象だとすれば申請を受け付けてもらえなかったことが悔やまれますね😢
はじめてのママリ🔰
たしかに対象のようにも思えますね…!
答えになってなくて申し訳ないですが、給付金貰えると良いですね😭
まり🔰
回答していただきありがとうございます❗
明日市役所に確認してみます。