
コメント

べーさん
全く同じ状況です😂
目の前に出しただけで
いらない!ってやられます。笑
もう食べるものだけ
食べさせてます👍
いつか何でも食べてくれるだろう
と思って…😅💦
あとは牛乳に混ぜて飲ませる
市販の粉のものをあげてます!

ぴーすけ
食べない時は食べれる物+用意したもの両方出してました✨
私は何も食べないより食べてくれたらマシ!と思ってたので、とりあえず何でもいいので食べたらOKにしてました😂
ただ全く出さなくなると食べなくていいと思われるのは嫌だったので、出すだけ出してました😊
-
じゃむ
なるほど!
食べなくていいと思われるのはたしかに嫌です😢
たしかに、食べれるもの食べてくれればそれでいいですよね😂
わたしも気にせず今は食べるものだけあげようと思います🙃- 8月5日

はじめてのママリ🔰
同じです。
一口食べてからいらないって言ってくんない?って思いますよね😂
確実に食べそうなものは必ず出すようにしてます。
食べないからといって代替え品は出しません。
出したご飯の半分くらい食べれば極論死なないですし、拒否すれば好きなものばかり出してもらえるって思われるのが嫌で。
食べなかった日はおやつもナシです。
-
じゃむ
月齢も同じで、悩みも同じようで心強いです😭
ほんと、一口食べてから判断してよって思います😫
わたしも、拒否すれば好きなものがもらえると思われたら嫌だなーとか思ってました💦
極端に何も食べてくれない日は代替え品をだしたりもしますが、基本うちも今までは食べなかったら終わりスタイルでした。
もう何が正解なのかわからないし困ります😢😢😢- 8月5日
じゃむ
同じ方がいてなんだか安心しました😂💓
一口食べて嫌!ならまだわかるけど、一口も食べないって結構ストレスで、、、笑
やっぱこの月齢だとある事だと信じて、食べるものを食べるだけマシなんですかね?👀
ちなみに、べーさんの娘さんは何なら食べますか?🤔
息子は、納豆、煮物、味噌汁ばかりになりそうです。笑
べーさん
せっかく作ったのに!って
なりますよね😅
マシなんですかね😂
ひどいと米しか食べない時
ありますよ。笑
あと、ひじき煮とポテサラは
爆食いしてます😃
けど食べれたものが次の日
食べないってことあります😱
じゃむ
わかります😱💫
昨日食べてたのに今日食べないとかもあるあるです😭😭😭😭
食に関する悩みって尽きないですね、、、
そういうものだと言い聞かせて、ストレス溜めないようにしたいと思います😂
べーさん
これ食べてたじゃん!って
感じですよね。笑
こっちが張り切って作っても
食べないとイライラするのは
こっちなのでもう適当です😂
じゃむ
ですよね😂
回答ありがとうございました☺️💫
参考にさせていただきます!
べーさん
あ、あとは全然
食べなくても食べないなら
ごちそうさまさせてお腹空かせたら
次は嫌でも食べるので
それもアリです😂
お互い頑張りましょうね!!
じゃむ
ありがとうございます☺️🌈