子育て・グッズ 一歳半の娘がイヤイヤ期で他人と話すと泣き叫ぶことが困っています。同じ経験をされた方、対処法を教えてください。 イヤイヤ期について 一歳半の娘がイヤイヤ期真っ只中です🥺💦 何よりも困るのがママが他人と話すとイヤイヤして 泣き叫びます… 病院で診察中や、コンビニで買い物中… 少しでも話すとイヤイヤして泣き叫びます😭 同じような方いらっしゃいますか? これもイヤイヤ期の1つなのか? あと、皆さまイヤイヤ期の子供と どうやって接してますか?? 最終更新:2020年8月6日 お気に入り 病院 イヤイヤ期 買い物 コンビニ まい(2歳9ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー とりあえず落ち着くまで 抱っこしたりいっしょにいてあげます。 8月5日 まい わたしもなるべくそうするようにしています🥺💦💦 ですがなかなか疲れますよね😭お互い頑張りましょうね🥺 8月5日 退会ユーザー 最初の頃は疲れました! しかし優しい口調で話しかけたり 言いかけたりし続けたら2.3週間位で おさまりました(^^) 8月5日 まい ほんとですか🥺🥺 それくらいでおさまってほしい…頑張りますありがとうございます😁💪❗️ 8月6日 退会ユーザー 子供一人ひとり個人差は ありますが、気持ちに寄り添ったり 娘さんの意思表示を聞いてあげたり 話しかけたりする事である程度の事は 理解してくれるようになり 少しずつではありますが おさまっていくと思いますよ! 8月6日 まい 感情的にならないように努力はしていますがなかなかうまくいかず自分自身の未熟さに情けなくなり反省する日も多々あります😅💦💦 少しずつおさまってくれたらいいな🥺💪 8月6日 退会ユーザー 分かります。私自身も最初はそうでした! しかし一度深呼吸したり、自分に言い聞かせたりして、寄り添ってあげて下さい! イヤイヤ期もいっときですし それも成長の過程ですので おさまりますよ! 8月6日 まい それすらも懐かしくなるんですよねきっと…🥺💦 いっときのことと思って寄り添ってあげたいと思います💪❣️ ほんと、まず深呼吸するって大事ですね😂👏👏👏 8月6日 退会ユーザー そうですよ! ぜひぜひ寄り添ってみて下さい^ ^ 深呼吸大事ですよ!どんな場面でも! 8月6日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まい
わたしもなるべくそうするようにしています🥺💦💦
ですがなかなか疲れますよね😭お互い頑張りましょうね🥺
退会ユーザー
最初の頃は疲れました!
しかし優しい口調で話しかけたり
言いかけたりし続けたら2.3週間位で
おさまりました(^^)
まい
ほんとですか🥺🥺
それくらいでおさまってほしい…頑張りますありがとうございます😁💪❗️
退会ユーザー
子供一人ひとり個人差は
ありますが、気持ちに寄り添ったり
娘さんの意思表示を聞いてあげたり
話しかけたりする事である程度の事は
理解してくれるようになり
少しずつではありますが
おさまっていくと思いますよ!
まい
感情的にならないように努力はしていますがなかなかうまくいかず自分自身の未熟さに情けなくなり反省する日も多々あります😅💦💦
少しずつおさまってくれたらいいな🥺💪
退会ユーザー
分かります。私自身も最初はそうでした!
しかし一度深呼吸したり、自分に言い聞かせたりして、寄り添ってあげて下さい!
イヤイヤ期もいっときですし
それも成長の過程ですので
おさまりますよ!
まい
それすらも懐かしくなるんですよねきっと…🥺💦
いっときのことと思って寄り添ってあげたいと思います💪❣️
ほんと、まず深呼吸するって大事ですね😂👏👏👏
退会ユーザー
そうですよ!
ぜひぜひ寄り添ってみて下さい^ ^
深呼吸大事ですよ!どんな場面でも!