
こども園に預けつつショートパートで働いているのですが、お仕事してる…
こども園に預けつつショートパートで働いているのですが、お仕事してる方、毎日ごはん作っていますか?🤔
私の場合、主人が夜勤の週もあり、夜いない事もあるので、週末に作りおきできんぴらごぼうやら、肉じゃが、中華丼用の具材等何種類か作りおきして冷凍保存して、ほとんどそれに頼っています💦
余裕あるときは大人と同じもの(味を薄めにしたおかず )をやってますが、仕事と掃除やら等でごはん毎日作る余裕がないです😅
みなさんどうされてるのか気になりました💦
ちなみに娘は2歳です。
仕事で疲れたときは惣菜になったり、簡単なうどんになったりします。
大人と同じメニューの食事がいいんですかね?🤔
- ( ̄ー ̄)(6歳)
コメント

p
毎日作ってますよ〜!
パートが15時まで、16時までと日によって違うんですけど、終わってマッハで帰って下ごしらえやサッと作れるものだけ作ってお迎え行ってます😊
保育園から帰宅したらそのままお風呂、上がって子供たちがグダグダしてる間に仕上げちゃってます🙌
16時までの日は時間ないので本当に簡単なものしか作りません😊

あり※
いいえー🤨毎日作って無いです、しんどいですし。お惣菜や冷凍食品に頼っております。手抜きしながら自分にできる範囲でやってます
-
( ̄ー ̄)
お返事おそくなり申し訳ございませんm(_ _)m
よく周りの人たちは毎日ごはん
作ってるっていう方職場でも多いんですが、仕事と育児との両立といい家事といいなかなか余裕ないのでいっぱいいっぱいです😓
今日もイオンの惣菜に頼りました💦- 8月16日
( ̄ー ̄)
お返事おそくなり申し訳ございませんm(_ _)m
週末になん品かつくりおきして、それをアレンジするかそのままあげたりしています😓ロングで働いてるわけではないのですが余裕なく情けないです💦