※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の弟が食べ物を欲しがり、近所の方が与えているが、与え方や内容に不安を感じています。9ヶ月でこれは早いのか心配です。

お兄ちゃんに白くまくんのアイスをあげている横で
9ヶ月の弟が狙ってるのは良くあることだと思いますが
それをあげるってゆーのが信じられません…
上に乗ってるフルーツを凍らせた物を
少しあげてるのですが練乳付いてたりするので嫌です
まぁミカン🍊の凍った物だけだったのですが少し嫌です。
他にもヤクルトあげていい?とか食べてるアイスを
唇にちょこっと当てたりするんです…
こないだなんてアンパンマンのジュース勝手にあげてたし。

9ヶ月でこれらは早すぎません?
ちなみにあげてるのは近所の方達です

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

親ならガードするかもですが、ジジババやましてやご近所さんならあげることが「よくあること」だと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎なのでこんなんばっかで困ります😩まぁあんま気にしすぎなのも逆に疲れるので注意とかはあんましてないですが世間的にどーなのかなー?って😭💦

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

自分はしないですが、
友達は2人目の育児適当に
なるって言って割と上の子と
同じのあげてたりしました😅
他人のことなので関係ないですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまだそこまではしませんが多分いずれなんでもありになると思います(笑)

    • 8月5日