
医療保険とがん保険について相談中。医療保険からがん保険に切り替えるべきか悩んでいます。
ご自身でも旦那さんでもどちらでも大丈夫なんですけど…
医療保険って入ってますか?
がん保険って入ってますか?
今娘の学資保険の相談で保険屋さんに通っていて、私も同じ場所で以前医療保険に加入しました。
その時は妊婦になる前に保険に入っていたくて、帝王切開などで入院した時にお金が貰えるような、女性特有の病気に強い保険に加入しました。
ですが、それを保険屋さんに伝えたらがん保険も入っといた方がいい!むしろ、医療保険は辞めてがん保険のみの人も多いから、考えてみて。と言われました。
どーなんだろ…と思って相談させてもらいました。
- 鈴木(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ちーた
うちは医療保険と生命保険のみに入ってます!
主人はがん保険も入ってます。
医療保険で、女性特有疾病も入ってて、切迫で入院したり帝王切開になったりしてるのでかなり助かりました!
主人は医療保険にがん保険、生命保険、あとなにかあったときの収入補償(?)みたいなのにも入ってます🙆

ママリ
医療保険でがんも含んでるものに入りました🤰
強く押されたということは鈴木さんは癌家系なんですかね??
私は癌家系なのではいりました🙆♀️
ちなみに最近高度異形成がみつかり、私のがん保険はそれも適応となるそうなのです。一時金と入院費もらえるそうなので安心はしました💗
-
鈴木
あらら💦
大丈夫ですか⁉️
保険加入しといて良かったですね👏
使わないことが1番ですが‼️
癌家系ではないです。笑
今は2人に1人が癌だから、加入した方がいいと言われました。
医療保険とがん保険が一緒の保険もあるんですね‼️
保険屋さんに聞いてみます👌- 8月5日
-
ママリ
全然大丈夫です😂ありがとうございます🙆♀️
結構押されてる感じがしたので、癌家系なのかなと思いましたがちがったんですね😂
保険てほんとに難しいですよねー🤔収入に見合わないともったいないですし😂県民共済だけでも十分、なんなら貯金でいい!なんて言葉も😂
でも私は溜まる前にこういうことがあると、やはり保険いいなって思います😂ちなみに7000円です(主人は10000円)💗
担当の方信頼出来る方だといいですね😍納得するまで話し合ってください🙆♀️- 8月5日

mnmyn
私も主人も医療保険、がん保険入っています😊
保険料は2人合わせて10400円ほどです!
あとは払込済みで子供の学資保険目的で終身保険にも入っています!
うちの主人が保険とか入って安心したいタイプなので手厚く入っています😅
私もちゃんと入っていたら病気にならないと思うので入りたい派です!

退会ユーザー
夫婦ともにどちらも入ってます☺️
医療保険には私も旦那もお世話になったことがあって、これからもそのまま入り続けますが(最近見直して保険会社変えたりしました!)
ガン保険は
旦那はガン家系(今のところ祖父1人だけがガン)だから!で解約する気はないし他にも理由はありますが、
保険屋さんからしたらガン家系でなくても今はガンになる人はなるし増えてるから~とか言ってましたね😂
私的にはガン家系関係なく、念のためまだ子どもも小さいし入ってた方がいいのかな~と思って入ったまんまです☺️
私も前悩んだときママリで聞いたらガン保険はいってる方多かったです☺️

退会ユーザー
わたしは200円くらいで掛け捨てのガン保険に入れたので、入ってます。一応親が癌になってるので。
夫は入ってません。
正直、掛け金が安くないなら入る意味ないと思います!

さつじ
医療保険、がん保険入ってます!今の時代がんって万が一じゃないしガン家系じゃなくてもなると思ってます。医療保険保険は今回悪阻で3日入院しましたがそれで3万出るしこういう時にも役に立つんだなーって実感しました。
医療保険は掛け捨てですが、保険は基本的に貯蓄型にしてるので、何かあったときの保障と何もなかったとき後から受け取れるしいいかなと思って私も主人も手厚くしてます!

退会ユーザー
ガン保険で元を取るには10年おきに3回再発しないといけないらしく、、入ってません。

ANRI
現在は医療保険月3,330円、がん保険月400円、生命保険月2,415円に入っています。医療保険(女性特約付き)は出産後解約しますが、がん保険は私の姉が乳ガンなったので続けます💡
やはりがんは治療期間も長く再発の可能性もあるため、高額療養費制度を使っても費用が嵩むので💦
鈴木
失礼なことお聞きしますが…
保険代全部でどれくらいですか?
ちーた
わたしは7000円ほどです😃
主人は、15000円くらいだったかと…😖