※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
妊娠・出産

妊娠31週で子宮頚管が短くなっていることについて、安静にと言われました。25㎜以下で入院になることもあるが、先生の基準は違うかもしれません。

妊娠31週ですが、昨日の健診で子宮頚管?が短くなっていると言われました。確か25㎜だったと…。
安静にと言われたので、どの程度安静にかを聞いたところ、買い物に行くなら家族の人と車で行くようにと言われました。
調べてみると25㎜以下で入院になることもあると書いてあったのですが、昨日の先生は絶対安静!とまでは言っていなかったので25㎜は聞き間違いだったのかな?と色々と疑問に思いました。
病院によって基準は違うんですかね?

コメント

Rie

大体3センチ切ると短いと言われるので
2.5だと短いですね😭💦

出来るだけ安静にした方が良いと思います!

私も2.7で張り止め1日4回服用で買い物は主人に行ってもらいできるだけ安静にしてます👶🏻!

  • coco

    coco

    では、安静にと言われたということは2.5で聞き間違いではなかったのですね💧
    でも、張りがそんなにないからか張り止めは処方されませんでした💧
    家でゆっくりしてた方がいいのですね💧

    • 8月5日
  • Rie

    Rie


    3センチ以上あれば
    問題がないはずなので
    2.5で聞き間違いでは
    ないと思います!🤝✨

    安静にしてなければ
    次くらいでもっと短くなると
    入院になる場合もあるので
    1人目なら無理なさらずに🥺💦

    • 8月5日
  • coco

    coco

    そうなのですね💦
    次の受診まで、とりあえず安静に過ごします💧
    ありがとうございます🙇

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

子宮頸管の長さは先生によって対応がまったく違って、私も前回の妊娠の時になかなか入院とは言わない先生とこんなの即入院だよ!という先生に出会いました。
自宅で絶対安静は難しいので、入院でないなら安静という範囲なのではと思います。
でも無理は禁物ですよ💦

  • coco

    coco

    先生によって違うのですね💦
    今週の休みに夫の両親とベビー用品を買いに行く予定でしたが、どうしようか迷ってます💧買うものリスト書いて、早く買い物を済ませるか、夫だけ行ってもらうか迷います…。

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんのご両親と一緒なら休みたい時とか早く帰りたくなった時言いづらくないですか?💦
    私は入退院繰り返したんですが、義母と買い物に行った週に再入院したり、残った買い物しに行った翌日に破水したりしました😅
    体調とよく相談して下さいね☺️

    • 8月5日
  • coco

    coco

    そうだったんですね💦
    確かに自分の親ではないので、言いづらさはあります💧

    入退院を繰り返していたということは、買い物に行った際も、かなり短かったのですか?

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初に入院した時は1.5センチでその先生はなかなか入院とは言いませんでした。再入院の時は2.1センチで、その先生は即入院!でしたね。買い物に行った時は確かに張りのような自覚症状があったので、短くなってたかもしれません💦今回の妊娠は反省して慎重に過ごしてます😅

    • 8月5日
  • coco

    coco

    先生によってかなり判断が違ってくるのですね💦
    病院の方が何かあったときに安心ですが、自由がなくなるのでなるべく自宅の方がいいですよね、、
    短くならないように、気を付けて過ごします💧

    • 8月5日
あ

20ミリ切ったら入院という方針の病院です。
1人目は23ミリで自宅安静(お風呂、トイレ、ご飯以外は寝たきり)でした。何とかのりきりました😊
2人目は同じ頃26ミリでしたが、安静指示なかったので通常生活してました😊
病院の設備や先生の方針でもかなり違ってきます💦

  • coco

    coco

    今以上に短くなってしまうと、入院になる可能性があるのですね…。あまり無理に動かないようにしようと思います💧
    来週、もう一度受診するので、また違う先生だと違う判断になるかもしれないですね💧

    • 8月5日