
今月、義母と義妹の誕生日があります。義母には毎年プレゼントを贈りますが、義妹には習慣がなく、昨年はリップをもらいました。義妹にプレゼントを贈るべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
今月義母と義妹が誕生日です。
義母は毎年私旦那共にプレゼントくれて、普段からお世話になってるのでプレゼントはあげます。
義妹とはもともとプレゼントをもらい、あげる習慣はなかったのですが一昨年私はリップをもらい去年はなし、
旦那は毎年もらってます。
実家を出たこともあり義妹までわざわざあげなくてもいいのかな?と思うのですがみなさんならどうします?
- ちゃーちゃん(6歳, 7歳)
コメント

R
義母には旦那とちゃーちゃんさん1つずつ渡して義妹には2人で1つ渡せば良いと思います

はじめてのママリ
誕生日って面倒ですよね😅
うちら最初は義母から私の誕生日にプレゼントをくれてたので、あげてます!最近はご飯をご馳走してくれます♫
くれなくても普段色々と子供たちに買ってくれたりもするのであげ続けようかなーとは思ってます!!
問題は義姉!!!
最初のプレゼントの時は義母と共同だったのか、一緒にいる時にいただきました!ご飯をご馳走になる時もいます!
でもたぶん出所は義母ですよね😅
一緒にお祝いしてくれてるからあげた方が良いのか….
と悩み、夫に任せてます!
今年は夫がワイン注文して送ってました!
ご主人がもらってるなら、ご主人に任せちゃったらどうですか🤔?
-
ちゃーちゃん
それは面倒ですね😭
私は義母にしかあげるつもりなくてリップを選んでたら旦那からそれは妹だべ!って感じで言ってきました😅
でも旦那も今年はもらってないし…もうあってもないし…
って感じで迷ってます
旦那はどっちでもなんでも!って感じで- 8月5日
-
はじめてのママリ
もらってないならあげる必要ないですよー!!
もし誕生日の日に会うようだったらケーキ買っていくとかぐらいで良いんじゃないんですか😊- 8月5日
-
ちゃーちゃん
そうですよね!
ありがとうございます❣️- 8月5日
ちゃーちゃん
旦那があげる人じゃなくて、いつもお義母さん誕生日だよーなにするー?って教えてるくらいです😅
飯でいいんじゃん。とか言うのでいつもご飯連れてくだけなのですがちゃんとものあげたくて、夫婦から一つの予定です
ちゃーちゃん
義妹にも必要ですかね?
年始以降あってもいないですが…