
娘がイヤイヤ期で毎日が苦痛。同年代の子供よりわがままで困っています。朝から晩まで悩んでいます。
質問というより愚痴になってしまいますが、書かせていただきます😫
現在専業主婦で毎日娘と2人きりです。
最近娘のイヤイヤ、わがままなどが酷く毎日一緒にいるのが苦痛でしょうがないです。
買い物に行けば自分のしたい事と少しでも違うと泣き叫び、床に寝そべり喚き、商品を投げ飛ばし、、。
散歩に出かければ道路に出ようとするので手を引いて連れ戻すと、ひたすら泣きながら怒って、また道路に出ようとする、、。
家に帰ってからは常にべったり。どこに行くにでもついて来て「ママ、ママ」と言っています。
1人遊びは全くしてくれません。
食事中は自分の好きなものじゃないと泣きながら食器を押し除け、椅子から脱走。
この歳の子にしたら普通の事なのでしょうか?毎日特にする事もなく苦痛でしょうがないです。
保育所に通ってる同年代の子はもっとしっかりしてるのに、うちの子はなんでこんなにわがままなんだろう、、と思ってしまいます。
朝起きて旦那さんが帰ってくるまで毎日何しようか悩みます。
もちろん我が子は愛おしいし、可愛くてしょうがないですが、少し離れてくれと思ってしまう事もあります。
長々と失礼しました😖
- こむぎ(4歳6ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
そういう時期もあると思います😔💦
お腹に赤ちゃんがいることは、わかってますか?
赤ちゃん返りみたいのもあるかもですね。

あんかん
うちも家ではママママとずーーっと後ろから付いてきて足にまとわりついてきます笑
1人遊びとかしません😂
少し離れてくれって思う時ありますよー
そう思うたび「こうやってきてくれるのも今だけ…」と思うようにしてます😅
コロナもあって支援センターとかも控えてるのでほんとなにしていいか考えますよね〜😖
コメント