※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きくち
お出かけ

今週末高校時代の友人3人と私達夫婦ともうすぐ5ヶ月の赤ちゃんの6人で遊…

今週末高校時代の友人3人と私達夫婦ともうすぐ5ヶ月の赤ちゃんの6人で遊ぶ予定なのですが。バーベキューをやることになり心配になり質問しました。やはり炎天下の中は赤ちゃんがかわいそうですよね´д` ; バーベキュー意外の夏の遊びといったら何でしょう。それか室内のバーベキュー施設なら大丈夫でしょうか。ちなみに所沢になるべく近くがいいです。無知ですみません。皆様の知恵をお借りできませんか。

コメント

azu66

赤ちゃんは皮膚がよわいので、大人よりずっと紫外線に弱いです(>_<)しかも4か月だと、まだミルク、おっぱい以外での水分補給ができていないなら、それも心配です。(もう少し月齢の進んだ子なら、お茶やお水も飲むと思いますが…)

私ならやめときますね(^-^;)
赤ちゃん連れで、無理して夏の遊びを楽しみたいとも思いません(>_<)子どもが大きくなってからの、楽しみにします!

室内のバーベキュー施設が安全そうなら連れて行きます。

  • きくち

    きくち

    室内のバーベキューさがしてみます!

    • 7月2日
deleted user

海に花火にBBQ☆そんなお楽しみがいっぱいな夏がやってきましたね(。-∀-。)

まさに今日、そんな感じの状況でした(^^; 旦那の職場の方にお呼ばれして子供含め総勢30名での海でのBBQ…。

他所の子は小学生などもう一人で歩いたり色々出来る頃。けどうちの子はまだ5ヶ月になる手前のねんね期の子なので母親としては子供優先!けど旦那は自分優先な所があり、今回も誘われたしもうじき5ヶ月入るしもう外でも大丈夫でしょー☆的なお気楽な考え⤵︎(´д`)

朝から赤ちゃんもご機嫌ナナメで出掛ける直前にかなりのぐずり魔発揮…結局、お呼ばれしてたので少しだけ挨拶程度に顔を出してBBQの準備だけ手伝い赤ちゃんも暑さで限界だったので何も食べる事なく1時間もしない内に退散したので楽しさなんて何も…状態でした=33

後々、私や赤ちゃんが"少しでも息抜きになればと思って…"なんて言われましたが、やはり赤ちゃん連れての外での遊びやましてや炎天下の下なんてまだ気が引けます⤵︎(´`;)

私なら赤ちゃん連れてるなら室内で過ごせる場所を選びますね!=3あまり参考にならずすみません(^^;

  • きくち

    きくち

    虫などは気になりましたか??(。-_-。)
    車の運転が出来ないのでー、近くにしてもらい途中で帰ろうかなとおもいます。

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    んー…そこまでは気にはならなかったですが一応、虫除けシールは赤ちゃんの服に貼っておきました☆(・∀・)

    何かあったときを考え、なるべく近場にしてもらえるのは助かりますよね☆せっかくのお友達との時間でもあると思うので、赤ちゃんの負担にもならないように楽しんで下さいね(*´ー`)

    • 7月2日