
コメント

はじめてのママリ🔰
同居しても生活のペースは合わせないですかね、、、義理両親は義理両親で、私達は私達でです😂

はじめてのママリ
色々不満や出来れば離れて暮らしたいと思うことはありますが、わりと上手く行ってる方だと思います🙋♀️
上手くいくコツは、多少の窮屈さや苛立ちはお互い様だと思って諦めることですかね😅
我が家は食事も家事も同じで寝室以外は共有スペースです。
なので、育休中ずっと家にいた時はけっこうストレス溜まりましたが、職場復帰したら「ま、いっか」と思えることが増えたので、お姑さんが専業主婦ならおそばさんは働いて家にいる時間極力減らした方がストレス少ないと思います😂
実際イライラはしますが、私がフルタイムで仕事してて平日の家事はほとんどお義母さんにやってもらっていてお世話になってるので、感謝の気持ちの方が大きいです。
-
たまねぎ
コメントありがとうこざいます!
完全同居なのですね。感謝の方が大きいって素晴らしいです😲✨
諦めと役割分担ですかね?🤔
今は専業主婦なのですが、同居となったら外に働きに出るのがいいかもしれませんね。
とっても参考になりました!
ありがとうこざいます🙌- 8月5日
たまねぎ
コメントありがとうこざいます❗
ペースを合わせないというのは、家事や食事も別にするという感じてすか?🤔