※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルマザー
ココロ・悩み

旦那と離婚し、養育費は8万がいい。どう伝えたらいいか悩んでいます。

旦那と離婚するんですが
養育費計算とやつでみてみたら旦那の収入だと2〜4でした
なので満額もらえたとしたら8万です。
最初の話では六万だったんですけどできれば八万いただきたいです。
でもなんて言えばいいのか。

コメント

やさい

うちは裁判所の出してる表だと4万でしたが5万にしてもらいました!

家計は私が握っていたので、この子を育てるのに月々これだけかかる。という事と、子供が17歳になるまでに大学費用でいくら貯めたい。20歳になるまでに結婚費用でいくら貯めたい。といった未来のお金の流れをプレゼン(笑)しました😂
あとは何か変化があって5万じゃキツくなったら相談して。とあえて逃げ道?を作ることで飲ませた部分もあります🤣

私の場合はよっぽどお金がかかるという圧が伝わったみたいで承諾されましたが、そんな方法は効かなさそうですか?🥺

  • シングルマザー

    シングルマザー

    まず話し合いすらしてくれないのでどうすればいいかからです...

    • 8月4日
  • やさい

    やさい


    私も話し合いはしてくれなかったですね...別居中で進めていたので全然話進まなかったです。【相手が逃げるタイプ】の話し合いできない。という感じでしたが。。

    一方的にデータにして送付しました😂でも高圧的にすると受け入れてもらえないと思って、離婚届出し終わるまではかなり低姿勢でいました😫

    離婚の理由にもよるかもしれませんが、連絡はつきますか?

    • 8月4日
  • シングルマザー

    シングルマザー

    連絡ついたりつかなかったり。。

    • 8月5日
  • やさい

    やさい


    かなり気持ちわかります😩同じ感じでした。

    どうしても8万!ということならば、調停にしたほうが話が進みそうな気がします。
    ただもし今他県で暮らしてる、などですと調停へ出向くのも大変ですよね...

    いつまでに離婚しないといけない!したい!などありますか?
    例えば保育園申し込みをシングル加点させたいから9月までに。とか...

    • 8月5日