
父の存在が嫌です。主人と同居し、両家の親に挨拶をしてから結婚しまし…
父の存在が嫌です。
主人と同居し、両家の親に挨拶をしてから結婚しました。
挨拶後に私の母と義母に婦人系の病院似通っていることを話していまし、子どもが出来るまで時間がかかると言われていた為入籍前から妊活をすると話をしていました。
母たちはもちろんいいよと話してくれて妊活を始めました。入籍は半年後だった為ボチボチ始めようと思いましたが入籍前に妊娠が分かりました。
母たちは大喜びしてくれたのですが、父が義両親に
「入籍前に妊娠させるなんて信じられん!謝りに来い」と怒鳴りました。義父は義母に病気の事を軽く話してくれていたので知っていました。
なのでなんで?と言う感じのままです。
入籍の日まで決まり挨拶も終わり信じられんってなんだそれと思い大喧嘩しました。
そして息子の存在を否定しおろせ。
見たくないと言われました。
なので産まれてからも1度も合わせておらず今まで過ごしてきましたが父にお盆に帰ってこいと言われました。
でも会いたくありません。
この後に及んで会いたいと言われました。
意味分かりません。ましてコロナで帰れないと言ったらまた激怒。義父にまた電話で怒鳴りました。
もう会いたくないし縁は切りたいのでますが母とは切りたくないです。でも父と切ったら母と会えなくなる気がして気がすすみません。1度割り切って会わせるべきでしょうか?😭
- ネネネ。(生後8ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
わたしなら父親には合わせません。お母さんと会う方法はいくらでもあると思います!
まず、コロナで帰れないと言って、激怒とか非常識すぎます。

退会ユーザー
実父は婦人系の病院に通ってる事等は知らなかったのでしょうか?
相手の義両親に怒鳴ったり子供をおろせ、見たくないとまで言われたのなら私なら見せません。実母と会う方法はいくらでもあると思います、こちらの家によんだり一生にお出かけしたりもできると思います☺️
-
ネネネ。
知らないです!男性に話をすることではないと主人と母と話合い伝えないままです💦
母が出かける度につけ回るみたいで家の前までは来て母が出てくるまで待ってるそうです(笑)楽しそうな声が聞こえてくるようになり会いたくなったんだと思います(笑)今後は無視することします😭- 8月5日
ネネネ。
母だけ会うことにして父は無視することにします😭
ありがとうございます😭