
最近、夜の気温が上がり、子供の服装と冷房の使い方に悩んでいます。寝る服装や冷房の設定についてアドバイスをお願いします。
関東南部に住んでいます
最近、夜になっても気温が下がらず子供の服装と冷房の使い方について悩んでます
①最近は、湯船にはつからずシャワーのみなんですが、半袖肌着に短パン、汗取りパットをやってますが数時間でビチョビチョになり寝る前にもう一回取り替えてます
寝る時の服装はこんな感じで良いでしょうか⁉️
②冷房や除湿は部屋が寒くなりすぎると思ってタイマーを使ってますが、それだと私も子供も汗だくで子供は高熱あるんじゃないかってくらい体が熱くなったりしてて、心配です
27度位なら、つけっぱなしでも良いのでしょうか⁉️
2階で寝てますが、虫が多い地域に住んでて網戸にも出来なくて締め切りが多いです、、、
- BBD(5歳3ヶ月)
コメント

さんてら
関東北部在住です😀
①一応、赤ちゃんは湯船に浸からせてます🤔寝る時の服装は半袖ボディ肌着1枚です😅💦
②暑い日は冷房つけっぱなしです‼️
うちもタイマーで消してたんですが、体温調節が苦手な赤ちゃんには可哀想かなと思いまして💦
あとは、高齢者が夜に熱中症になることが多く、『夜間熱中症が多いので油断大敵‼️』とニュースで見て…。赤ちゃんも同じようなものかなと思ったので…😅

はじめてのママリ🔰
千葉住みです☺️
月齢が違うのであまり参考にならないかもですが💦
①うちはタンクトップ肌着に半袖半ズボンで寝かせてます✨
息子さんの格好は問題ないと思います🙆♀️
娘が0歳の夏は、ロンパース肌着1枚で寝かせてたことも多かったです笑
ちなみにうちは湯船は夏でも基本毎日浸からせてます👍
②大人が肌寒いと思うくらいの室温で寝てます😅
エアコンは26度冷房で寝る30分前からタイマーで部屋を冷やし始めて、朝までつけっぱなしです🙌
私も冷えて風邪ひいたら…!と思ってオフタイマーしてたときもあったんですが、暑いとよく泣いて起きちゃってて💦
昨日とかは暑すぎて25度で冷やして、寝る時は26度にあげて扇風機も回して寝ました😱
-
BBD
うち、汗すごくかいて、、
本当はタンクトップにTシャツ、短パンで寝かせたいのですがそれだと、本当に体熱くなっちゃって😵
今日はお風呂溜めました😅
そうなんです
うちも、消すと泣いたりしてこっちも熟睡できなくて。。
寝返りが出来るようになってからコロコロ転がってて布団でなんてろくに寝てなくて😰
昨日、暑すぎましたよね
自分、熱あるのかと思いました。。が皆暑かったようなので良かったです。。
今夜はつけっぱなしで寝たいと思います😊- 8月4日
BBD
湯船に入れてあげたほうが良いですかね⁉️
湯船に入れると大汗かいちゃって😅
温度下げて今日から湯船浸かりたいと思います‼️
昨日の夜、凄く暑くて、熱が40度超えてるんじゃない⁉️ってくらい体暑くて本当にびっくりしちゃって、、
冷房は、何度でつけてますか⁉️
さんてら
うちはぬるめ?のお湯に短時間入ってます‼️
赤ちゃん、めっちゃ熱くなりますよね💦
夏は暑いから熱いのか、それとも体調悪くて熱出てるのか分からなくなります(;´∀`)💦
冷房はその日の外気温によって27〜24度くらいでつけてます‼️
あとは部屋の広さに対する人口密度(主に旦那がいるかいないか)で決めてます…😂
密だと外気温+人体から発する熱気で結構違うので🤣笑💡💡
BBD
うちも38度で今日は溜めはじめました‼️
それ困ります。。
具合悪くて熱出てる場合、うちの場合入院になる時があって、見抜けないとやばいです🥵
うちは、七帖の部屋に三人で寝てます‼️
けど、エアコンが8〜9畳用なのか結構涼しくなります😂