
夫婦共働きの方へ質問です。育休中で通勤が3時間かかり、コロナの影響で復帰悩んでいます。不労所得がある状況で、月にどれくらいあれば仕事を辞めたいと思いますか?
夫婦共働きの方に質問です!
夫、公務員年収600万ほど
私、会社員年収450万ほど、現在育休中
私の職場への通勤に往復3時間かかることや、このコロナ感染症の影響で、職場への復帰悩んでいます🤭
復帰しても2人目を授かって出産するまでと思ってはいたのですが、
1人目育休が終わったら、そうそうに退職して、近所でパートをしながら子育て出来る方がいいなぁと理想は思っております。
現在不労所得があり、不安定ではありながらも自分の給与と同じくらいは稼げております。
皆さまはどのくらい月に不労所得があれば、仕事辞めたいと感じますか?
仕事をしてたいから辞めないというご意見ではなく、
あくまで仕事は辞めたいと思っていて、このくらいあれば辞めたいなぁと思われるか、参考に伺いたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
月20万円くらいでしょうか…
不労所得とは具体的に何で稼がれているんですか?

ちぃ
不労所得が年に450万円くらいあるってことですよね?
私だったら旦那さんと合わせて年収1000万になるなら、私は会社辞めちゃいます!
うらやましいです♡
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
税金で2割ほど持ってかれますが、年収と同じくらい今のところ稼げてます。
夫が公務員で仕事を首になることはそうそう無いので、万が一収入が減る月があっても何とかなるかなぁと思いつつも、ハイリスクな投資なので悩みます💦- 8月4日

退会ユーザー
月に30万円稼げるなら辞めてもいいかなと思います。
不動産投資で定年後にそれくらい収入得られるように考えています。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
30万ですね。
現在平均で40くらいあるのですが、
安定からはかけ離れているので悩みどころです💦
不動産投資も気になりますが、
元手が多くかから印象です!- 8月4日

はじめてのママリ🔰
えー!めっちゃすごいです😍!
先物でこんなに稼げるなら才能あるのでさっさと定職やめて専念したほうがいいですよ✨
年収と同じなら即やめます。
むしろママ向けの先物の講座とか開いて収入得たりもできますよ!どうやってお勉強されましたか?
-
はじめてのママリ🔰
先物じゃなくて信用取引でしたね💦💦- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
余裕の無いなか、上がり下がりを見てる時はハラハラしますが、
基本は放置しておけるので、なんとも有難いシステムだと思ってます!
ですが、確定はしていないものの、マイナスに膨らんでるものもあるので、中々難しいです💦
私は母親が15年くらい前から資産運用始めていて、チャートの見方や経済の動きはどこで見るかなど教えてもらい、それでやっているので、独学のようなものです😅
運用益と、パートで今よりも年収が増えるなら、子供の近くにいて過ごしたいなぁと思っています。- 8月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
月20万くらいですね。
私もそれくらいあればいいかなぁと思いつつ、迷ってます🤔
投資で所得を得てます。
大損する事はないようにしてるので、コツコツやってますが、ノーリスクではないので悩みます💦
退会ユーザー
なんの投資ですか?すごいですね‼️😲
はじめてのママリ🔰
商品名がはっきりわからないんですが、信用取引で株価平均の予想をして収益を得てます!
今日は5000円くらいしかプラスにはなりませんでしたが、多いと1日で10万ほどプラスになります。
リスクヘッジを上手く行えば、そこまでリスクが高いわけじゃないのかなと思ってやっています。
退会ユーザー
そうなんですね❗️すごいですね‼️