
離乳食で好き嫌いがある場合、他の食材に変えてみることもあります。他の方はどうしているか知りたいです。
離乳食についてです。
出したものを食べてくれないとき、代わりに他のものを出しますか?
例えばうどんを出したけど拒否されたからご飯を温めて出す、とか、思いの外ご飯がベチャっとしてしまってそれが嫌で拒否されたからパンを温めて出すとか、、、
もちろんお腹が空いてないとどちらも食べませんが、代わりに違うもの出して食べることもあります。
最初に出したやつあんま好きじゃなかったのかなぁと、、、
みなさんどうされてるか知りたいです。
- ちょき(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちは出したもの食べなくても他は出さないです!
嫌なものあっても食べなかったら他のが出てくると癖になっても困るので出しません😊

はじめてのママリ🔰
あまり代わりのものは出さないですね🤔面倒ですし💦
トマトジュースかけたら食べたりするので、そういうはします😀 あとは、これ食べたら好きなコレあげるよ!と交互にあげたりはします😁
-
ちょき
なるほど、、、!味変するのいいですね!ありがとうございます!
- 8月4日

退会ユーザー
味を足したり、形状を変えたりしてなんとか食べさせてますが、よっぽど食べなかったら別の物出す時もあります😅
-
ちょき
ありがとうございます!工夫してみます!
- 8月4日

ママリ🔰
絶対食べられるものと食べられるかなぁ?ってものを一緒にだしてます。
食べなくても代わりのものは出さないです。
そのかわり次のおやつやご飯には気を使ってます💡
-
ちょき
新しいもの試すときは好きなものと出すのがいいですね😭
ありがとうございます!- 8月4日
ちょき
他のが出てくると思ってしまうのは私も危惧してました、、、😭
ありがとうございます!