

退会ユーザー
膝の上に前向きでお座りさせるような感じでした!慣れない姿勢だったので難しかったですがサポートしてくれたのでよかったです😵
車ですが抱っこ紐で病院つれてきましたよ!どのくらい待ち時間あるかわからなかったので💦問診票?みたいなのあったので抱っこ紐で連れてって正解でした🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
足の上に座らせるような態勢でやりました!看護師さんも支えてくれると思います☺️
受付で保険証とか出すのでお一人で行くなら抱っこ紐あると便利だと思います!!

S
太ももに向かい合う向きで座らせる感じで抱っこして
首とか支えつつ、看護師さんと一緒に動かないようにガシッと抑えて…という感じで💉打たれました😅
私のとこは、予防接種とかが通常の診療と別の時間帯で予約制だったので待合室もがらがらで、抱っこ紐なくても問題なさそうな感じでした🙆♀️
徒歩で抱っこ紐で行ってますが、病院着いたらすぐ外してます😆
でも、
病院によると思うので、初回は念の為持ってってみるのがいいかもしれないですね💦

はじめてのママリ🔰
膝の上でお座りですね。
看護師さんもいっしょに支えてくれます。
私が行ってるところは予防接種の時間分けてあるので待ち時間ほとんどないです。受け付けから病院出るまで30分~1時間も掛からないかなと。
何度か予防接種行ってますが抱っこ紐つけてる人は見たことないです。

ままり
先日受けてきました!
ママの膝の上に座ったような姿勢で打ちましたよ☺️
お医者さんも看護師さんもサポートしてくれるので大丈夫です😊
私も車で行きましたが、抱っこ紐は持っていきませんでした😌問診票は事前に取りに行って家で書いて持って行ったがスムーズです☺️
私は抱っこしたままでもお会計はできたので不便しませんでした😊

ママリ
みなさんありがとうございました😊どなたも膝の上に座らせて打たれたんですね!一緒に支えてもらえるなら安心です😌赤ちゃんが動いて針が別のとこに刺さってしまったらとか考えてました😅1人で行くので一応抱っこ紐も持って行ってみます!
コメント