
病院の夏季休暇と排卵予定日が被ってしまいました。タイミング指導の受け方について相談したいです。
初めて病院でのタイミング指導を検討しています。
第一子妊活中です。
生理予定日から1週間たち、もしかしたらと期待していましたが、今日生理が来ました…
今回出来ていなかったら、病院での タイミング指導をお願いしようと思っていたのですが、アプリでの排卵予定日が病院の夏季休暇の期間と被ってしまっていました。
その場合は、タイミング指導はどのようにしてもらえるのでしょうか?断られる可能性もありますか?
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- おすし(3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
私がタイミング法で通っていた病院は
長期休暇前後は、排卵誘発剤で排卵日を調節してくださったり
休暇中も排卵誘発の注射だけは受けられたりしました。
夏季休暇前に受診してご相談してもいいと思います😀
または、一周期待って、夏季休暇明けに通院する、、、でしょうか💦
おすし
木曜日に受診して相談してみる事にしました!
ありがとうございます😊