
生後1ヶ月の女の子、授乳量が気になります。20分で50グラム、左のおっぱいで38グラム。体重は4300。順調でしょうか?
生後1ヶ月の女の子を混合で育ててます。
初産ということもあり、おっぱいがでるまでに生後4日かかりました。
最近、赤ちゃんの授乳量が測れる体重計を買ったのでさっそく測ってみたところ、20分の授乳で50グラム飲めていたようです。
これは多いのでしょうか、少ないのでしょうか?
先ほど授乳した時は左のおっぱいだけで38グラム飲めていました。(右は3分くらいで寝てしまったので測っていません)
最近ではおっぱいだけで1、2時間寝てくれる時もあるのでミルクも授乳のたびではなくなってきました。
体重は4300でした。
順調でしょうか??
- aloha(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

su-na
順調だと思いますよ〜!!
1ヶ月で1キロくらい増えてたらいいらしいですょ( ˙ω˙ )

ぴーちゃん
1ヶ月でそれだけ増えてたら順調だと思います😄
-
aloha
ありがとうございます!1ヶ月検診で特に何も言われていないので大丈夫だと思うことにします。
- 7月4日
aloha
ありがとうございます!引き続き頑張ります(^^)