
明日から5ヶ月に入るのですが、数日前から膝や胸の高さの背中側の神経?…
明日から5ヶ月に入るのですが、数日前から膝や胸の高さの背中側の神経?がピキピキ痛みます。
膝は日によって左が痛かったり右が痛かったりして、身長が伸びる時みたいな弱い痛みがたまにあります。
背中側の神経?は稀にピキピキ痛んで1分ほど動けなくなる程度なのですが、同じような方いますか?
ただの運動不足ですかね?
- 3兄妹ママ(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)

EMAN
妊婦さんが腰痛になりやすい原因は主に2つあります。
ひとつはお腹が大きくなるにつれ重心が変わり、上半身を反るような 姿勢に変わること。
もうひとつは出産の準備のために分泌されるホルモンの影響で骨盤の靭帯・関節など がゆるむことです。 どちらも腰椎や骨盤を支える筋肉の負担になり、痛みを引き起こす原因になります。
ホルモンには出産に備えて赤ちゃんが産道を通りやすいよう、骨盤の靭帯をゆるめる作用があります。骨盤のつなぎ目の関節(仙腸骨の靭帯や恥骨結合)がゆるむことで腰や背中の筋肉に負担がかかり、痛みが起きやすくなるのです。
とありました!
コメント