※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ🎵
子育て・グッズ

0歳24日の赤ちゃんが便秘で困っています。病院で浣腸をしてもらったが、まだうんちが出ません。同じ経験のある方からアドバイスを求めています。

0歳24日ですがお腹がパンパンで子供も力んでるのですがうんちが出ないです。
お腹をのの字をしたり綿棒浣腸したり、したのですが出ません💦
一昨日病院で浣腸をしてもらったばっかりで家で出るようになったとか経験された方いたらアドバイス頂けると嬉しいです😔

コメント

のんびりママ

綿棒浣腸何回もしてました😂
あとは骨盤から太ももを
モミモミするのも
いいみたいです☺️

  • なぁ🎵

    なぁ🎵

    こんばんは😊
    何回もしていいんですね!足を曲げ伸ばしとかはしてみましたがモミモミはしてないので今からしてみます!ありがとうございます😌

    • 8月4日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    出るまでしてました🤣

    • 8月4日
  • なぁ🎵

    なぁ🎵

    そぉなんですね💦
    まだ寝てるので次オムツ帰る時にします!

    • 8月4日
mii

股関節動かしてあげるとかよくやってました!
綿棒浣腸はうちもよくやってましたよー!

  • なぁ🎵

    なぁ🎵

    綿棒浣腸やっぱ効くんですね😊根気よく頑張ってみます!赤ちゃんのためにも❗️

    • 8月4日
  • なぁ🎵

    なぁ🎵

    ありがとうございます✨

    • 8月4日
☆

生後1ヶ月すぎてからうんちが3日でなかったり5日でなかったりあってお腹パンパンだったので小児科の先生に相談したら、綿棒浣腸してうんちを出す習慣つけたほうがいいと言われました!2日に1回はやっていたら3、4ヶ月頃には自力ででるようになりましたよ!でも浣腸するのも大変ですよね😂

  • なぁ🎵

    なぁ🎵

    そぉなんですね💦
    頑張ってみます❗️
    ありがとうございます😊

    • 8月4日
はじめてのままり

そーゆ日新生児の時だったかな?
あって、悩んでました!
綿棒で、何回もやってたら出ましたよ😊

  • なぁ🎵

    なぁ🎵

    オムツ交換のたびにしてたんですか?それとも交換の時何回も出し入れした感じですか?
    ちょっと頑張ります😊
    ありがとうございます❗️

    • 8月4日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    んー。どうだったけな。。
    オムツ変えてる時じゃなくても
    最近出てないなぁって思った時とか
    苦しそうだなぁって思った時に
    いつでもやってました!

    そうすると
    すぐ出るので
    あ、やっぱり溜まってたんだ!って思いながらやってました😌

    • 8月4日
  • なぁ🎵

    なぁ🎵

    ありがとうございます😊

    グリグリしたらやっと出ました😅
    ありがとうございました😊

    • 8月4日
なぁ🎵

ちなみに綿棒は大人用のを使いましたか?