※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人目妊娠中
子育て・グッズ

赤ちゃんがおくるみなしで寝かされてキョロキョロする場合、抱っこして寝かせる方がいいでしょうか?夜のサイクルが心配で眠れない状況です。

夜の寝かしつけについて、
もう少しで生後2ヶ月になる赤ちゃんが、いつもはおくるみで寝かすのですが、今日は暑そうだったのでおくるみなしでベッドに置いたら一旦寝たのに数分後に起きてベッドの上でキョロキョロし始めました。
この場合はまた抱っこして寝かせた方がいいですか?
不機嫌な様子はないのですが、今までは夜は結構長く寝て昼は短く寝るというサイクルが出来ていたので、ここで寝ないとそのサイクルが壊れそうな気がして怖いです。
そして赤ちゃんが寝てくれないとなんとなく私も寝れずにいます…

コメント

のんびりママ

泣いてなければそのまま
トントンして寝かせます😌

  • 2人目妊娠中

    2人目妊娠中

    回答ありがとうございます。
    トントンしても手足をバタバタして全く寝そうにないのです😂
    抱っこして寝かせた方がいいですかね…

    • 8月4日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    お腹すいてるとかはないですか?🤔
    手を握ったりマッサージしたりもしてました😌
    背中スイッチが大変だったので出来るだけ寝たまま
    私はしてました🤣

    • 8月4日
  • 2人目妊娠中

    2人目妊娠中

    粘り強くトントンしてたら寝てくれました!笑
    眠たかったけど自分で寝れなかったんですね…申し訳ない…
    これからはこの方法でやってみようと思います!
    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 8月4日
ゆママ

なかなか寝ない時は、抱っこして寝かせました。ぐっすり寝たな〜と思ったら、置きました。
昨日辺りから夜も暑いので、もしかしたら、おくるみが暑いのかも?しれないですね。

抱っこしたり、トントンしたり、少しクーラーをつけたり。早く寝てくれるといいですね。

  • 2人目妊娠中

    2人目妊娠中

    おくるみはがしてトントンしてたら寝てくれました!
    トントンでは寝てくれないと思ってました…笑
    ありがとうございます!

    • 8月4日
  • ゆママ

    ゆママ

    寝てくれてよかったですね!
    今日も育児お疲れさまでした🙇‍♀️

    • 8月4日
  • 2人目妊娠中

    2人目妊娠中

    ありがとうございます😭💕

    • 8月4日
あやか(27)🔰

泣いていなければ、様子見ているだけでいいとおもいます😊
まだまだ赤ちゃんのリズムですから無理に寝かそうとしても、無理ですよ💦
3.4ヶ月が一番きつかったです💦
何しても大泣きで寝なかったので💦

  • 2人目妊娠中

    2人目妊娠中

    これからよりきつくなるんですか😨😨
    そうしたら機嫌良ければそのまま様子見ててもいいんですかね🤔
    こわいです…

    • 8月4日