コメント
退会ユーザー
謎わら
まぁ、嫌がらせしてきてるわけでは無いのでスルーしておきましょう!
赤ちゃんが生まれたらシフト送ってきたら「じゃあこの日ちょっと買い物行くのできてくれませーん?」っておんぶに抱っこでいいんじゃないですかね?笑
はじめてのママリ🔰
妊婦さんですし、買い物とか困ったとき助けになりたいとかそういう気持ちがあるんじゃないですか😂?
こっちとしては気を遣うしそっとしておいて、、、と思っちゃうかもしれないですけど、何かあったとき頼って欲しいんじゃないですか😊
-
ママリ
確かにそうかもしれないですね😭
なんかマタニティブルーと重なって全て悪い方向に色々考えてしまっていたのでそういう意見が聞けて安心しました😭💗
ありがとうございます😢✨- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
マタニティブルーわかります😊
溜め込まないでママリ内でもこうやって話せたほうがストレスにならず楽ですよ💕
妊婦生活楽しんでくださいね🥰- 8月3日
-
ママリ
ほんと救われますね😭
生まれてからもママリ頼りまくります!!
ありがとうございます😭💗- 8月3日
はじめてのママリ
日頃どれくらいのお付き合いかわかりませんが、急に何かあったときに仕事の日かどうか確認できるようにじゃないですかね?
休みならすぐ駆けつけられるから頼ってね!とか。
-
ママリ
それはあるかもしれないですね!!
ありがとうございます😂✨- 8月6日
-
はじめてのママリ
頼られたりお手伝いしたいタイプのお義母さまかもしれないですね。産後もお節介され過ぎない程度のいい距離感で頑張ってください!
- 8月6日
-
ママリ
そうなんですよね😅
恐ろしいですけど頑張ります😭
ありがとうございます😊- 8月6日
ママリ
なるほど!
そういう考えがありましたね😂
少し気が楽になりました!!!ありがとうございます😭💗
退会ユーザー
お互いいつか姑になりますし、私は将来のお嫁さんが仲良くしてくれる人だといいなと願って自分自身もお姑さんを大切にしたいと思っていますよ❣️
退会ユーザー
大切にしてるのかおんぶに抱っこに甘えまくってんのかわかりませんけどw
ママリ
とても素敵な考えですね😭
私にもそんな綺麗な心を分けてほしいです😭
わたしも姑になるんですもんね😂!!
退会ユーザー
自分も姑になる…と思うと多少考えが合わないくらい気になりませんよ!笑
今私も妊娠中でお腹の子の性別はわかりませんが、今子供達2人とも男の子なので…お嫁さんが2人🥰
息子が大切にしたいと思える方と結婚するのが1番ですが、お嫁さんがあまり気を使わない関係になれるといいなと思ってます!
そして妊娠中なのをいいことに毎週末義実家に預けっぱなしです!笑